7位(ひとりで決めるゲーム音楽TOP100)

StreetFighter2 バイソン



これも特別な思い入れのある曲。
ストリートファイター2がゲーセンに並び始めた時代。赤ちゃんすぎて自分が遊ぶことはまだなかったけど、人が遊んでいるのを見ているのが好きだった。

父親は全くゲームに興味なかったけど、格闘技が好きだからか、なぜかスト2には興味があった。
「相撲が一番強いんだから、この8人の中では本田っていうのが一番強いぞ。」
とか言ってた。今思えば、どの格闘技が一番強いのか?っていうことに興味があっただけのような気もする。

ある日、近所のゲーム屋の一角にスト2があって、どっかのあんちゃんがプレイしているのを、自分と兄と父親で見ていた。あんちゃんはケンを使って勝ち進んでいた。
父親「何?!空手が一番強いんか?!」
自分は、空手がどうのとかどうでも良くて、プレイヤ以外の7キャラを倒してクリアするところを見たことがなかったので、何としてもこのあんちゃんにクリアして欲しかった。

そして、見事、あんちゃんは7キャラを倒してくれた。


やったー!クリアー!!

・・・

・・・・・

・・・・・・・?????


このゲームには8キャラしかいないと思っていたのに、まさかのボスキャラが登場。VS画面で、見たことないキャラが出てきて、その時に見たバイソンの顔が不気味で仕方がなかった。

父親「タイソンだ!ボクシング!!ボクシングが世界一強いんだぞ。こんなの勝てるわけない。」

父親はボクシングが一番強い格闘技だと考えていたらしい。マイクタイソンもボクシングも自分はその時は知らなかったけど、まだまだ強い奴がいるんだな、知らないことがまだまだたくさんあるんだな、と人生の厳しさをその時にちょっと感じた。そこであんちゃんがバイソンに負けてしまったのも、自分にはだいぶこたえたと思う。

その後、SFC本体とスト2を買ってもらい、自分も遊ぶことができるようになった。ゲーセンではBGMなんて聞こえてこなかったので、はじめてスト2のBGMが聞けるようになったのも嬉しかった。あの時、バイソンステージではこういうBGMが流れていたのか、とか想像してた。

自分はいまだに、どのバイソンのBGMよりも、この初代スト2のSFC版が好き。初代のアーケード版よりも。4、5みたいにいくら豪華になろうとも、初代のSFC派。

この前、実家でウル4を引っぱり出してきてやってたら、父親が来て、
「ストリートファイターなんてまだ新しいの出てるんか。ボクシングが一番強いんだろ?」
とかまだ言ってた。


#ゲーム #ランキング #ゲームミュージック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?