gmノノコ

風と波と 感謝と微笑みと

gmノノコ

風と波と 感謝と微笑みと

記事一覧

なんてったってシンディ・ローパー

小泉今日子の代表曲のひとつ『なんてったってアイドル』(1985年) 。 これはたぶん、「コンサートでファンとノリノリにノレる曲を」という制作サイドからの依頼を受けた故…

gmノノコ
2年前
2

遠いゝ日々 思い出は美しすぎる

元気で華やかだった80年代の記事を見ながら当時を振り返るのは、楽しくも切ない時間旅行です。 過ぎ去った風景が手に取るようにそこにあり、瞬間移動してその時代に身を置…

gmノノコ
2年前
1

黄色いマンション 遠い恋

小泉今日子『黄色いマンション 黒い猫』2016年 を読んだ。 図書館にたまたまあった。本来、このような本は所蔵していないのだけど、寄贈されたらしい。お堅い本の中、明る…

gmノノコ
3年前
2
なんてったってシンディ・ローパー

なんてったってシンディ・ローパー

小泉今日子の代表曲のひとつ『なんてったってアイドル』(1985年) 。

これはたぶん、「コンサートでファンとノリノリにノレる曲を」という制作サイドからの依頼を受けた故筒美京平氏と秋元康氏が、小一時間で作ったものではないかと勘ぐっています。

先ず「自身の音楽性や世界観を持ちつつも職業作曲家として割り切って売れる曲をどんどん作っていった」筒美京平御大が「なんてったってアイドル」という既存のフレーズ

もっとみる
遠いゝ日々 思い出は美しすぎる

遠いゝ日々 思い出は美しすぎる

元気で華やかだった80年代の記事を見ながら当時を振り返るのは、楽しくも切ない時間旅行です。

過ぎ去った風景が手に取るようにそこにあり、瞬間移動してその時代に身を置くことができます。関係ないと思っていた点と点が実は結ばれていたのに今さら気づいて驚き、感慨にふけることもあったりして。もう30年以上も前の、今の私には何の関係も無いどうでもいいことなのに。

母がNHKで理容師として働いていて、その関係

もっとみる
黄色いマンション 遠い恋

黄色いマンション 遠い恋

小泉今日子『黄色いマンション 黒い猫』2016年 を読んだ。

図書館にたまたまあった。本来、このような本は所蔵していないのだけど、寄贈されたらしい。お堅い本の中、明るい装丁で目立ったので手に取った。時を超え、懐かしい風景を見た。

「 彼女はどうだったんだろう?」

ある日突然、彼女は空を飛んでしまった。残念なことに彼女は空の飛び方を知らなかった。

高校を卒業したばかりのユキコちゃん。何年も何

もっとみる