見出し画像

献血に行ってきました①


社会人になり、休日のなんもない日に
ダラダラ過ごすのも良くないと思い
行動するようにしている。



夏の終わりに、
好きなアーティストさん(永井博さん)の
個展に行った後
有楽町駅から帰ろうとした時に大きな声を
出している学生がいた。


学生 🗣献血にご協力ください!


大きな看板を持ちながらボランティア活動してる子が3人。

街行く人たちはティシュ配りを無視するかのようにせっせと歩く。👥👥


学生 🗣献血にご協力ください!


その場で献血のことを調べたらこの通り全く
足りてないようだ。

心の中で学生たちの声が響く。


これは行かなくてわ🫂



社会貢献をしようと思うのはもちろん、
ちょっと興味本位でやってみようと。


しないよりかはしといた方がいい。 
経験しといた方がいい。


自分は学生に声をかけて、
ビル街の献血ルームへ。


献血ルームに行くと30〜50代くらいの方が
20人くらい。待合室で待機していた。


意外と多くの方がいるんだなと思った。


問診、検査、血圧測定が終わり待合室へ。


ここで驚いたのが自販機の飲み物、お菓子が
食べ放題、漫画や充電器完備してあるところである。


もちろん採血をするにあたって水分を摂ってもらうためらしいが初めてきた自分にとっては
驚きだった。


これから、400㎖採血されるんだからという
理由で多めに飲み食いをした。


ゆったりできるソファベットで採血して、
特に貧血もなく無事終わった。


終わった後も貧血対策の為にエネルギーを取らないといないので、ハーゲンダッツのようなカップのアイスを食べる事もできた。


月ごとに変わる記念品もたくさんもらった。


社会貢献もでき、アイスもお菓子も食べれる🍭
良いこと尽くめじゃん😋


🗣是非、ご協力を!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?