見出し画像

緑茶のいいところを簡単に

皆さん緑茶好きでしょ?

ワイ大好き。

んで、緑茶のいい所をちょっと紹介します。

①ビタミンが豊富

ビタミンが豊富なことによって美肌効果があったり、シミなどにもいいと聞きます。ビタミン豊富だから飲むことで栄養補給ができる。正直な話、ペットボトルのお茶はお茶っ葉で出したお茶(急須やティーパック)に栄養素は負けます。ちょっと高い特茶やヘルシアなど。このペットボトルのお茶はコスト的にも払うのもったいない。お茶っ葉やティーパックで用意した方が栄養あるしカテキン多いし痩せる要素がある。

②カフェインがあり栄養がある。

ここはコーヒーもそうじゃんと思ったあなた。緑茶は歯が黄色くならない(笑)眠気覚ましにはちょうどいいです。ちなみに1番カフェインが多いのは抹茶、次が玉露。この2つはコーヒーより多いです。なぜなら、一番茶は旨み甘みの養分が多い分カフェインやカテキンも多いのです。抹茶と玉露は栽培方法が一緒ですし、抹茶は葉っぱを磨り潰したものをそのまま飲むので1番栄養がある分カフェインが多いんです。ちなみに急須で入れた緑茶は栄養素は葉っぱに含まれてた分の20%しか出ないんです。残りはどんなに頑張っても出がらしに残っちゃうんですって。だから、ワイはたまに出がらしを炒飯と一緒に炒めたり、麺つゆに入れて蕎麦と一緒に食べたりしてます。

③利尿作用と腸内細菌活性化

この2つがあるということは汗がかきやすく痩せ易い腸内になると。こんなダイエットに適した飲み物がありますか?あのフィットネストレーナーAYA先生が流行り始めていた時に行っていたのが「私はトレーニング中は緑茶を飲んでます。」と行ってました。ここっここれはののの飲まなきゃ!(笑)トレーニング後は水やポカ入りを飲んで水分補給してくださいね。利尿作用があるんで。

④腸内細菌活性化とα波

暖かい飲み物にありやすいんですけど、緑茶を飲むと脳内からα波が出てリラックスできるのです。これは嗅ぐだけでもリラックスできます。そして、緑茶を飲むことで腸内細菌活性化するんです。するとどうなるか。ストレスが軽減するんです。更にお肉を食べると活力が増すんです。これはペットボトルの緑茶でも十分らしいです。1日に1リットルくらい飲んでお肉を食べるのが理想かな(笑)この方法はうつ病にききやすいそうです。タイトル忘れましたがあるお医者さんが緑茶はうつ病に聞くという本がありますのでよかったら読んでみてください。

⑤マインドフルネス効果

一人である淹れ方に従ってお茶を淹れて日々飲み続けると味やかをりの変化に気づきが起きます。そこで心に落ち着きが生まれ心のトレーニングになります。ワイの飲み方、マインドフルネス風緑茶の楽しみ方が知りたい方は違う記事をお読みください。

ここまで読んだらさすがにちょっと飲みたくなったでしょ。

今日はここまで。

茶オ