見出し画像

自分の矛盾に向き合うのって辛いけど…


ひと月ぶりの投稿です。
この頃は天気が暑くなったり寒くなったり安定しませんね。風邪などひかれてないでしょうか。

今週の主日礼拝で、牧師先生は自分の矛盾を剪定しなさいって仰ってました。なぜなら、自分の矛盾が、神様がすでに下さった自分の本当の美しさや大きさを遮るし、相手も遮ることだからだと話して下さいました。

本当にアーメン!でした。

ところでみなさま、自分の矛盾と向き合うの好きですか??笑

好きな人いるんですかね。

わたしは見つけてしまうとすごく苦々しい思いになります。

でも、見つけたあと、直せるように努力したり、祈ったりするとやっぱり目に見えて効果があります…

先生が仰っるようにバッサバッサと剪定したいかったのですが、週の前半は脳が矛盾を探すことを拒否してどれなの〜ってなってました。(あり過ぎてデフォルトで見えてない笑)

牧師先生は矛盾の剪定も楽しくやりなさいと仰ってました😂✨これも楽しくなんて、、すごい!でもホントに楽しくやりたい(切実)

次の段階に行くには何事ももがく期間(練達期間?)が必要ですよね〜

ということで腹を括って私の中の矛盾を考えてみました。

・生活リズムを朝型にするする詐欺になってることと、

・褒められた時にまず神様が共にして下さったことの感謝の前に自分が全て受けてしまう高慢さと、

・時間がないと思っていながら要らない時間が切れてないこと、

・神様が私に全力で下さる愛に気づかないで人に嫉妬すること…etc

や~探したらたんまりありました笑
書ききれないのでここら辺にします←

ある人は数千箇所あるって説教の中で仰ってて「えー私〜」と心で叫びました。

全部すぐにはできませんが、具体的PDCAプランも立てながら必ず1つずつなくして、

本当に神様が下さった自分の美しさと大きさも分かって、

いつもご機嫌な愛らしい人になりたいです🧡🌈☺️

画像は、今年撮った蝉の抜け殻です。あんな風に丸ごと脱皮するぞ!おー!待ってて未来の私💨いま行く!

※この記事で掲載の写真・文書等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?