見出し画像

『THE LOST KING』

2023-41

THE LOST KING
ロスト・キング 500年越しの運命

ウェールズで主婦が馬主になりその馬が勝ち続けワーキングクラスヒーローになったという本当の話を映画にした『ドリーム・ホース』というステキな映画があったけれど、この『THE LOST KING』はスコットランドのお話で、謎に包まれていたリチャード3世の遺骨を本当に発見した歴史愛好家の普通の主婦のお話し。

流石に王室系のお話なので、ウェールズの馬主のワーキングクラスのお話に比べると、どこか堅苦しく、最後もなんともうやむやな感じなイングランド的な気もした。

日本での宣伝では「究極の推し活」みたいな宣伝文句を見たけれど、、

たしかにそういうふうには見えるけど、
身体障害を持つ人たちへの差別を映画の中で一つのテーマにしている感じとか、その割に何しろ王であったリチャード3世自身が障害を持った王様であるからゆえ、、、って感じとか、男女格差というのも薄く感じたり、、、その辺りがなんとなく見ててスッキリしないなあ、と。

でもまあ、その曖昧な感じがイギリスならではではある。

一つとても嬉しかったのは、わたしの大好きなアマンダ・アビントンがとても素敵な働く女性として登場してた(ドラマ シャーロックで ワトソンの彼女役の俳優)。

まあ映画はともかくとして、宣伝用のポスターはとても好き。

2023/10/05

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?