見出し画像

【ポケカ】続・ムゲンゾーンのデッキを考えるはなし(ボーマンダ炎)

松茶です。

いつも通っていたショップのデュエルスペースの再開連絡や、来月のオーガナイザーイベントのスケジュールも出たので、次の新弾くらいからポケカが再開できればいいなと思ってます。

徐々にテンションを上げていく中、「ムゲンゾーン」発売前から考えている「ボーマンダVMAX」のデッキが、未だにしっくりくる形に収まりません。

現在、ボーマンダデッキについては、大きく3パターンあります。

① 悪ベース(イベルタルGX入り)
② 炎ベース(ボルケニオン入り)
③ ポリゴンZ型

公式の四天王デッキでも紹介されていた①は、「ボーマンダVMAX」「ツインソニック」から「イベルタルGX」「デスカウントGX」に繋げる攻め方ができたり、「ネズ」を入れて、必要に応じた特殊エネルギーを持ってくることができるのが特徴です。

また、③については、「ポリゴンZ」を立ててしまえば、特性「クレイジーコード」により、手札の特殊エネルギーを好きなだけつけることができます。

基本的にこれら①と③は、特殊エネルギーを使う形になるので、「アローラペルシアンGX」などの特殊エネルギーのロック特性やトラッシュの追加効果をもつポケモンに引っ掛かると、テンポロスになり厄介です。

対して②は、「溶接工」でエネルギー加速していく形になり、基本炎エネルギーを多く入れるので、特殊エネルギーを付けずに技を使うこともできます。ただ、「溶接工」が引けないと手張りしかできないので、「トリプル加速エネルギー」を入れない場合は、「溶接工」を最短で使えないとテンポロスになります。

以前のデッキでは、なかなか「溶接工」が使えないことがあったので、その辺りをケアするためにデッキを見直しました。

○ 以前のデッキ

詳細は、こちらから。

○ 今回の修正版

デッキコード:SMUMyX-fFLDfj-yppX2R

〈修正ポイント〉

「溶接工」を引くチャンスを増やすために、「ジラーチ」を採用しました。それにともない「エスケープボード」を採用しています。

また、「ジラーチ」の採用により、バトル場とベンチの入れかえ回数を増やしたくなったので、「ネズ」「とりつかい」に変更しました。このカードは、「ポケモンいれかえ」+「ホップ」の効果を持つサポートカードで、個人的にはなかなか使えるカードだと思います。

「マオ&スイレン」「フウとラン」に変更した点については、1バンされずに技を2回使うことを考えると、回復よりも「大きなおまもり」を付けてHPを350まで上げて粘ったほうが良いと思い、回復の効果よりも5枚引き直しも選択できる「フウとラン」にしてみました。

〈迷ったポイント〉

トリプル加速エネルギーの採用

ピカゼクのことを考えて、「ウィークガードエネルギー」を2枚入れましたが、エネルギー加速を重視するなら「トリプル加速エネルギー」でもいいかもしれません。

前よりデッキの回りは良くなりましたが、まだいまひとつだと思います。息子からは「いつになったらデッキが完成するの?」と聞かれます。ほんと、いつになったらデッキが完成するのでしょうか。先日、「イベルタルGX」を購入したので、悪ベースに浮気するかもしれません。

まだまだ悩む日が続きそうです。

ではまた(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?