見出し画像

最終成果報告会に出発する高校生へのGood Morning Call🌞前半

😄みんな、おはよう!今日はよく眠れたかな?
今日はついに最終成果報告会ですね!

昨日、遅くまでZoomで話し合っていたチームや、これから本番前まで頑張るチームの皆さんに、インタビューをさせていただいたゲストからの、グッドモーニングコール代わりに、最終成果報告会に向けたメッセージを贈ります。

移動中や、朝のぼーっとする時間に読んでみてね^^

🍚🍞🍌🍇☕

前半はこちら!

【働きがいチーム】
中山 一貴さん(東洋経済新報社『会社四季報 業界地図2021年版』副編集長)
【貧困チーム】門川 雄輔 さん(現COYOTEマネージャー,元JICAエルサルバドル青年海外協力隊)
【平和チーム】
鳴海 まさのり さん(京丹後市議会議員)

中山 一貴 さん(東洋経済新報社『会社四季報 業界地図2021年版』副編集長)

東洋経済中山写真 (1)

プロフィール(略歴)
東洋経済新報社 『会社四季報 業界地図2021年版』副編集長。
東京外国語大学中国語専攻卒。在学中に北京師範大学文学部へ留学。2015年に当社入社。『業界地図2018年版』編集長、『週刊東洋経済』や『会社四季報』編集部などを経て現職に。「会社四季報オンライン」編集部や「財新・東洋経済スタジオ」スタッフなどを兼任。
趣味は10年続けているTwitter(@overk0823)。

インタビューを終えての感想
「働きがい」という重要なテーマについて自分たちの頭で考え、議論し、初めて見た人にもわかりやすく定義をまとめていて素晴らしいと感じました!
インタビューも皆さんがハキハキと良い質問をくださったので、とても話しやすかったです。私も大変勉強になりました。ありがとうございます。

最終成果報告会に向けたインタビュアー(働きがいチーム)へのメッセージ
人によって感じ方も考え方も大きく変わる難しいテーマだったと思います。
高校生の頃からこれだけしっかり考えている皆さんは、自分なりの働きがいを見つけるだけでなく、働きがいを感じられずに悩む人たちを助けることもできるはずです。是非、このテーマに関心を持ち続けてください。私も陰ながら応援しています!

高校生へのメッセージ
今このnoteをご覧になったかたは、短い時間で良いので世の中にどんな仕事があるのかを調べて、自分はどのようなことをしたいか考えてみてください。大学選びなど進路のヒントや、新しい目標が見つかるかもしれません。
私は中高生の頃は国連職員になりたくて、ひたすら英語を勉強していました。英語は今でも役に立っていますが、もう少し視野を広げて色んなことに挑戦しても良かったかな? と思うことがあります。
調べて考えるときのポイントは、自分だけでやらずに友達や家族など周りの人と話すこと。新しい気づきを得られるだけでなく、頭の中も自然と整理されるのでオススメです。

門川 雄輔 さん(現COYOTEマネージャー,元JICAエルサルバドル青年海外協力隊)

画像3

プロフィール(略歴)
-京都産業大学卒
-新卒で小川珈琲入社
-退職後JICA青年海外協力隊マーケティング隊員としてエルサルバドルに派遣される。
地域ブランドの向上、小規模生産者の支援、品質評価に携わる。
-帰国後COYOTE立ち上げ。

インタビューを終えての感想
高校生とは思えない、課題意識の高さに驚きました。
話す前は言葉や伝える内容を噛み砕いて、わかりやすく伝える必要があると予想してましたが、実際は、日頃から意識的にインプットを行なっていることが伺える具体的な質問、
前向きな聞く姿勢など、こちらが関心してしまうほどでした。

最終成果報告会(3月20日)に向けたインタビュアー(貧困チーム)へのメッセージ
何が貧困なのか、何が幸せなのか。明るい未来のために自分たちができること、伝えられることを、しっかり話し合って、考えまくって、パッション全開で伝えてください!がんばれー!

高校生へのメッセージ
10年後は君たちが主役です!

鳴海 まさのり さん(京丹後市議会議員)

画像3

プロフィール(略歴)
京丹後市議会議員1年生。教育大の大学院を修了後、京丹後市内の小学校での勤務経験から、「現代の教育課題を解決するためには学校以外の力も重要だ」と考え、政治家になりました。

インタビューを終えての感想
「平和について考える」というテーマのときに、政治を切り口にしてくれたことを頼もしく思いました。平和について考える人が増えることが平和につながるんだと気づきました。
僕もまだ平和の正解を知りません。だから、今度はみんなが考える平和の話を聴きたいと思います。

最終成果報告会に向けたインタビュアー(平和チーム)へのメッセージ
残念ながら世の中には無関心があふれています。そんな中で、みんなが平和について考えてくれたことがうれしかったし、みんなと一緒に平和について考えられることがうれしいです。こうして思えるのも、みんなの行動があったからこそです。ありがとう。
行動がめちゃくちゃ大事。だけど行動を起こすと、それを否定する人が現れると思います。
そんなときは、みんなの行動の中身を批判しているのか、行動したということを批判しているのか、よーく整理してください。中身を批判しているなら、しっかり聴いて、もっと考えを深めてください。行動したということを批判する声はしっかり無視してください。
疑問をもつこと、聞くこと、話すこと、行動することは、最強の学びです。
みんながどんな発表をするのか、楽しみです。
僕は絶対に応援しています。また一緒に学びましょう!

高校生へのメッセージ
戦争を選ぶのは政治家だけど、政治家を選ぶのは国民です。
若者にとっては政治とか選挙とかって面白くないかもしれません。しかも、ちょっと発言したら「若いくせに生意気だ」なんて言われることも多いです。
だけど、僕らが頑張らないと次の世代がもっと苦しくなっちゃう――僕はそんな気持ちで政治の世界にチャレンジしています。
みなさんが世の中に感じている「違和感」は、多くの人が「我慢」していることかもしれません。どうすれば解消できるのか、一緒に考えていけるようなつながりを仲間というのだと思います。高校生のみなさんには、仲間をどんどん増やしていってほしいと思います!(僕も仲間にいれてねって言ってます)

🧀🍎🍎🍎🍎🍎🍎🐀

さて、続いて後半!行ってみましょ~!
【いま、電車やバスの人は乗り過ごし注意だよ!笑】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?