見出し画像

【~2024年へ繋ぐひと時へ~】学生×社会人交流会「ジェネコネ」忘年会スペシャル!

こんにちは、グローカルセンターインターン生のベルです!
今回は、12月26日に開催された学生×社会人交流会「ジェネコネ」忘年会スペシャルの様子をお届けします!

▼前回の「ジェネコネ」の様子はこちら▼

「社会人とフランクに話す場がほしい」「学生と話をして価値観をアップデートしたい」「将来・これから、何をしていけばいいんだろう」といった声を学生や社会人のみなさまから頂き、QUESTIONと共催学生×社会人交流会「ジェネコネ」を定期的に開催しています!


今回の参加者は学生12人、社会人12人の計24人
忘年会スペシャルということもあり、にぎやかな雰囲気で交流会が始まりました!

はじめに司会のお二人から、この交流会の流れやルールを共有していただきました!その後、参加者同士の交流が始まりました。

◯チェックイン

はじめに、
①名前
②今の気持ち
③好きな駄菓子、思い出の駄菓子
の3点をそれぞれのグループでお互いに伝えあいました!

手元の駄菓子を食べながら楽しくチェックイン!

【チェックインの様子】
今の気持ち
学生:とても緊張している。
社会人:普段QUESTIONに来ることは多いけど、学生と交流する機会がほとんどないから、新鮮な気持ち。
社会人:若い人の話についていくことができるかが不安。
好きな駄菓子、思い出の駄菓子
・ココアシガレット:
・ガブリチュー:
・10円ガム:

参加者の発言より一部抜粋

◯オリエンテーション忘年会ver.

チェックインを終えた後、オリエンテーション忘年会ver.として
①2023年 起承転結カレンダー
②2024年 未来予想図
を作成しました!

①2023年 起承転結カレンダー

【起承転結カレンダーとは】
上の画像のように2023年を4分割して起、承、転、結のいずれかを当てはめて振り返るカレンダーです!

起承転結カレンダーに取り組んでいる時の様子(一部抜粋)
・2023年を例えると「転、起、転、転」
:年の初めにお店のコンセプトを更新。
→今から思うとよくチャレンジした!
:親戚一同が集まる機会があった。
:インバウンドによって外国からお客さんがたくさん来た。
→外国の人とより良いコミュニケーションをとるために毎日が勉強。
:テレビに3回出演する機会があった。
→とても嬉しい。

②2024年 未来予想図

【2024年未来予想図とは】
上の写真のように2024年に挑戦したいこと、続けたいこと、行きたい場所など、来年に向けてイメージを膨らませて作成する想像図です!

【未来予想図に取り組んでいる時の様子】
▼挑戦したいこと
家族とより仲良くしていくこと。
・次世代へ広報していくこと。
・バイクを乗り回していくこと。
▼続けたいこと
・読書会
・アルバイト
▼行きたい場所
・京都の行けていない様々な場所
・ドバイ
・北海道
▼フリー欄
欲しい物:新しいカメラ
・やりたいこと:痩せる、一人旅

参加者の発言より一部抜粋

◯トークセッション

オリエンテーション忘年会ver.の次は、下記の3つのテーマについて、干支にちなんだ動物名を冠した6グループに分かれ、それぞれのグループで話し合いました!

【トークテーマ】
🐶🐭愛されたい?愛したい?
🐲🐰あなたが人生で大切にしていること・信念って?
🐄🐴自分の地元の10年後の未来ってどうなってる?どうなっていて欲しい?

🐭ネズミチーム:トークテーマ「愛されたい?愛したい?」
〇愛されたい、愛したいの前にそもそも「愛」って何?
→「すき」と「愛」の境目が分からない。

🧑‍🎓学生:「すき(love以外の好意)」は相手に「好き(like)」という気持ちを伝えたら、見返りとして「好き」という気持ちが返ってくることを望んでいる状態。それに対して「愛」は「好き」という気持ちを伝えるだけで満足できる状態だと思う。
→👩‍🎓:「好き」の気持ちの伝え方もいろいろあるのではないか。例えば、言葉で伝える「好き」もあれば、行動で伝える「好き」もあると思う。それは「すき」だけではなく「愛」にも通じる話で、伝えるだけで満足するのではなく「すき」の時とは異なった形で「愛」でも「好き」が返ってきているのではないか。

🏢社会人:「すき」は相手の一部分を見ているだけでそこを好きと感じている。それに対して「愛」は相手の全体を見たうえで好きでいるのではないか。
👨‍💼:「すき」は相手の全体を知らないからこそ相手に求める理想が高いのではないか。反対に「愛」は現実的であり、だんだんと見えてくる欠点も含めて好きなのではないか。だからこそ「すき」は長続きしないんだと思う。

🏢:今は、恋愛感情の上での「愛」とは何かという事について話してきたが、それ以外にも「友だち同士」や「先輩・後輩間」など別の「愛」の呼び方があるのではないか?

👩‍🎓:「友愛」など、その他の「愛」もたくさんあると思う。だから、両者の関係の移り変わりによって、その「愛」の呼び方は変わっていくのではないか。例えば、初めは友達同士の「友愛」だったものが恋愛感情の「すき」に変化して、関係が進んでいくにつれて「家族愛」に変化していくと思う。

👨‍💼:時代や場所、立場が変わると「恋愛」の考え方が違うと感じた。
今の時代は昔と比べて「このように行動すれば恋愛がうまくいく」などの情報が飛び交いすぎている。
→もっと直感で恋愛をすればいいのにと感じた。

◯シェアタイム

どのチームも話が盛り上がり続けている中、タイムアップ!
各グループで話し合ったことを全体共有しました!

【シェアタイムの様子】
トークテーマ:あなたが人生で大切にしていること・信念って?
👨🏾‍🦱若い時にコツコツ頑張っていくことが大切。やらない後悔よりもやってから後悔するようになっていきたい。
👩‍🎓社会人と学生の違いについて考えた時に、一番大きな違いは学生は社会的責任が社会人と比べて少ない事や、社会から手厚く守られていることだと感じた。だから、失敗してもサポートしてもらいやすい環境にいる学生の身として、自分が実現したいことに向かってチャレンジをし続けたい

トークテーマ:自分の地元の10年後の未来ってどうなってる?どうなっていて欲しい?
👧学生観光産業が盛んな京都に住んでいるからこそ観光公害(市バスが観光客で埋まって、地域住民が活用しづらいなど)を感じている。だから、京都で観光事業が推し進められることは、観光公害を感じている地域の人にとってあまり魅力的に感じられていないと思う
→そのような地域住人たちが観光事業に参加できる仕組みが取り入れられれば、地域住民も観光事業を自分ごとに感じることができ、今以上に住民も観光客も双方が楽しめる未来になっていると思う。

参加者の発言より一部抜粋

◯感想

シェアタイムの後、参加者から感想を共有していただきました!

▼参加学生より
👩‍🎓:今回「好き」と「愛」の境目についてトークセッションで話したことによって、愛とはどのような物なのかという問いに対して自分なりの答えを見つけることができた
👩‍🎓:トークセッションの途中の会話が修学旅行の旅館の男子部屋のようで面白かった。
参加社会人より
👨🏾‍🦱:世代を超えて意見交換をすることによって、他の世代の人がどのような考えを持っているのかを知ることが面白かった。
👨🏾‍🦱:今回は地域愛について話したが、今まで私が地域に関わって活動してきたことを振り返りながらトークセッションに参加できた。

参加者の発言より一部抜粋

◯インターン生ベルの感想

今回、私は「愛したい?愛されたい?」のグループに参加していました。そのグループでは、学生が持っている悩み解決するような形で話が進んでいました。このような学生が社会人に対して気軽にお悩み相談できる雰囲気がとても良かったと思いました。またトークセッション中に、現在はSNSが発達し、恋愛について情報が交錯しているという意見がありました。それに対して、SNSが発達する以前は様々な情報に悩まされず、直感で行動していたということを知りました。このことを知って、恋愛に関してはSNSが発達する前の恋愛をしてみたいと感じました。今まで、私が生まれる以前の価値観に触れてこなかったので、これから積極的に交流をしていくことによって、様々な世代の価値観に触れていき、私が持っている価値観と比べて面白い所や不思議な所を発見して、楽しんでいきたいです。

◯最後に

イベント後の自由交流タイムも、大盛り上がりでした!

大盛況だった今回のジェネコネ!
参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

時間のジェネコネは2月13日(火)18:00~です!お楽しみに!
詳細はグローカルセンターHPのEVENTページ、グローカルセンターFacebookInstagramで告知いたします。
ぜひチェック&フォローをお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?