見出し画像

低温調理で作るローストビーフの最適条件!:ホットクックレシピNo.143

こんにちは。お正月のおせち料理の1つとしてローストビーフを作るケースも最近多くなりました。

ホットクックでの低温調理ローストビーフができたので、最適条件を紹介します。

ローストビーフは今まで何度も低温調理で試しましたが、美味しいお店で食べる味にまではイマイチ届きませんでした。

今回ネットでいろいろ調べた条件から良さそうな条件で試してみたところ、お店レベルの柔らかさと旨味を再現することができました。

■絶品低温調理ローストビーフの出来上がりと味

こちらが切ったところと、盛りつけたところです。

ローストビーフ盛り付け

お好みのタレでも良いですが、今回は白トリュフ塩を使って見ました。これが牛肉の旨味をより引き出す感じでとても美味しいです。

出来具合も柔らかくて絶妙な仕上がりにできました。

■ホットクックで作る低温調理ローストビーフの最適条件とは

その条件は:62度3時間
です。

なお、この条件については、ネットでホットクックを使った最適な条件を調べましたが、こちらの記事が参考になりました。

ここから先は

477字 / 2画像
買い切り価格400円です。今後の更新記事が全てお読みいただけます。2022年3月現在158メニューになりました。ご購入いただくと、ヘルシーで美味しいレシピ情報を毎週1,2記事を目処にお届け致します。月額払いではなく買い切りのマガジンで、メニューがどんどん増えるのでお得です。

こんにちは。読んでいただきありがとうございます。人生100年時代と言われていますが、色々予期せぬ事態が生じると、健康をどうやって維持してい…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?