見出し画像

けんちん汁風つけそば:ホットクックレシピNo.195

こんにちは。夏の昼食はつけそばで軽めに済ませたいけど、普通のめんつゆじゃもの足りない。

そんな方におすすめのメニューです。

■けんちん汁風つけそばの出来上がりと味

こちらが盛り付けたところです。

普通のめんつゆで食べるよりも、野菜や肉からいい味が出ていて、とても美味しいです。

■けんちん汁風つけそばの材料

【材料(3人分)】
・豚バラ肉(鶏肉で
・豚バラ肉(鶏肉でも可) :140g
・ごぼう         :60g
・大根          :85g
・人参         :70g
・じゃがいも  1個    :120g
・しめじ         : 55g
・水 500cc.    : 500g
・そば 乾燥      :200g (茹でると500g)
・醤油  全体重量の3.75%
今回は、1530×0.0375=57.4g

野菜はあり合わせのものを使いました。ごぼうはあったほうが良い味が出ます。鶏肉を使いたかったのですが、冷蔵庫にあった豚バラ肉を使いました。

醤油だけの味付けでも、野菜から味が出るので十分です。味はお好みで日本酒などで調整して下さい。

こちらが、カットした材料の写真です。

続いてレシピです。

ここから先は

253字 / 1画像
買い切り価格400円です。今後の更新記事が全てお読みいただけます。2022年3月現在158メニューになりました。ご購入いただくと、ヘルシーで美味しいレシピ情報を毎週1,2記事を目処にお届け致します。月額払いではなく買い切りのマガジンで、メニューがどんどん増えるのでお得です。

こんにちは。読んでいただきありがとうございます。人生100年時代と言われていますが、色々予期せぬ事態が生じると、健康をどうやって維持してい…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?