見出し画像

「御首題帳」入荷しました。

一般的に「御朱印帳」はご存じの方も多いと思いますが、「御首題帳」はあまり聞き覚えがないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
昨年末、お知り合いの方にお声がけいただき、
縦長の蛇腹折りの「御首題帳」を製作することとなりました。
縦長の蛇腹折りというと、昔からある経本、過去帳のイメージがあります。

美しいひげ文字(御題目)

御首題について

日蓮宗寺院で拝受される御首題は「南無妙法蓮華経」の文字が髭のようにはねたり伸びていることから「ひげ文字」や「髭題目」とも呼ばれています。
「南無妙法蓮華経」のお題目に「寺院名」「日付」の墨書きと、それぞれの寺院の印が押されている場合が一般的のようです。
日蓮宗では「御朱印」と「御首題」の2種類があり、他の宗派や神社の御朱印が混在している朱印帳には「御朱印」、日蓮宗のみの場合は「御首題」と、区別されている寺院もあることから「御首題」をいただきたい場合には「御首題帳」を準備しておくと安心です。
当店の御首題帳は「南無妙法蓮華経」のお題目のひげ文字の美しさと携帯性を考慮し、横幅は当店のおみくじ帖よりも若干小さく、縦幅は当店の大判サイズの朱印帳を基準としたスリムサイズとなっています。
奉書紙は当店の朱印帳と同様、裏写り防止と乾きやすさのバランスを考慮した別漉きの奉書紙を使用しています。

⚠「御首題」および「御朱印」をいただきたい場合
 確認しておいた方が良いこと。

・ 参拝前に宗派の確認
・ 日蓮宗の場合「御首題」しか拝受していない寺院もあり、
  寺院で「御首題帳」が販売されていない場合「御首題帳」と
 「御朱印帳」をそれぞれ準備

日蓮宗寺院で拝受される御首題専用のお帳面としてのご利用、
もちろん縦長の御朱印帳をしてもご利用できます。
サンプル画像がなくて申し訳ないのですが、小さなバッグに御朱印帳を忍ばせたい方・・・
縦長の御朱印帳をぱかっと開いて、見開いた場所に御朱印をいただくこともできます。(イメージし難いと思いますので、またサンプルいただいてきます・・・!💦)

既存の御朱印帳との違いは、サイズバランス、
あとご要望の多かった生成り色(クリーム色)の紙を使用しています。
初回販売は色違い合わせて20種類の発売となります。
よろしくお願いいたします。

⇒ 御首題帳一覧はこちらから

⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
📓御朱印アイテム関係の記事のみ
御朱印note」 
をフォローお願い致します。
旧ご朱印noteはこちら
⛩御朱印収集の情報のみ
別冊 御朱印info」 
をフォローお願い致します。
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
👑ボードゲーム関係の記事のみ
game lab nicota~制作ニッキ~
をフォローお願い致します。
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?