マガジンのカバー画像

【別冊】御朱印info

19
御朱印noteより御朱印情報だけをピックアップした「御朱印info」です。 御朱印情報のみ閲覧されたい方はこちらを購読ください。 よろしくお願いいたします。
運営しているクリエイター

記事一覧

ハローキティの御朱印帳

当店のオリジナル御朱印帳。 サンリオ様とのコラボ商品、「ハローキティ」の御朱印帳です。 和…

Tip3'S*araco*
9か月前
4

三重県津市/三重縣護國神社('23/7月)

7月限定「三重護国神社」様の御朱印です。 夏らしい風鈴と朝顔のハンコです。 「夏詣」の色と…

Tip3'S*araco*
9か月前
2

三重県桑名市/桑名宗社(春日神社)('23/限定)

三重県の桑名宗社の夏の御朱印です。 凝った切り絵+いただいた裏紙がグラデーションでとても…

Tip3'S*araco*
10か月前
2

三重県鈴鹿市/彌都加伎神社('23/6月限定)

6月限定の御朱印をいただきに鈴鹿市の彌都加伎神社(みずがきじんじゃ)に行ってきました。 彌…

Tip3'S*araco*
10か月前
1

三重県多気郡/竹神社(斎王まつり御朱印)

2023年6月3日(土)多気郡明和町にて「斎王まつり」が行われました。 夕方少しだけ、雰囲気を…

Tip3'S*araco*
11か月前
5

三重県津市/三重縣護國神社('23/4月)

恒例の三重県津市の護国神社さまへの参拝です。 29日だったので4月限定御朱印、ギリギリでした…

4

三重県桑名市/桑名宗社(春日神社)('23/2月限定)

2月に参拝にいった桑名宗社様の切り絵の御朱印です。 桑名のお祭り「石取祭」の切り絵です。 月によって台紙の色が違うようでした。 先程、webサイトをみたら切り絵の掲載がなかったので、現在の詳細は不明です。直接お問い合わせお願い致します。 薄紫色の切り絵に金文字です。 切り絵の下に敷いているのは当店の「色敷き紙」。 お色は10色あります。 ▶「見開き御朱印帳ホルダー用色敷き紙」はこちら ▶「見開き御朱印帳ホルダー」はこちら 天保4年に松平定永によって寄進された三間一戸・重

三重県津市/三重縣護國神社('23/3月)

三重縣護國神社の3月限定の御朱印です。 右は3月3日~5日まで頒布されたひなまつり限定、左は3…

2

三重県桑名市/金井神社('23/2月限定)

https://note.com/gln/n/n7e5c5af8b09b 金井神社さまの続きです。 2月の限定御朱印はスイート…

2

三重県桑名市/金井神社(ねこの日)

三重県の神社でずっと行ってみたかったいなべ市の「金井神社」さま。 2月22日がねこの日という…

6

三重県桑名市/多度大社

2月の御朱印巡り、桑名の多度大社です。 多度大社といえば、「上げ馬神事」で有名な神社です。…

3

三重県津市/三重縣護國神社('23/2月)

1月に初詣にいきました三重縣護國神社の2月限定の御朱印です。 梅の花と黄緑のうぐいすが可愛…

3

三重県津市/四天王寺

三重県津市栄町にある四天王寺には1000年前から四天王寺を見守る重要文化財の薬師如来像や織田…

6

三重四国八十八ヶ所霊場/第1番~第4番(大福田寺、聖衆寺、勧学寺、龍福寺)

「四国八十八ヶ所巡り」とは、真言宗の開祖である弘法大師空海ゆかりの寺院を巡礼する「お遍路」と呼ばれる旅のことです。 人間には88の煩悩があり、四国霊場を八十八ヶ所巡ることによって煩悩が消え、願いがかなうといわれています。 八十八ヶ所巡りといえば、四国霊場が有名ですが遠方より四国に行くのが 困難な場合、全国にある八十八ヶ所霊場巡礼をおすすめします。 三重県にも八十八ヶ所霊場巡りがあります。 私も「八十八ヶ所巡りたい!」と3年前、自社の「八十八ヶ所納経帖」を購入したのですが未