見出し画像

花散里【日記:2023/10/15】

 ちょっと明日までにやらないといけないことがあるので、この土日に見かけたものの写真を貼っておきます。

①ハイソですね←死語

 何かの「絵画」と「名探偵コナン」と恐らく英語版の「鋼の錬金術師」が”ご自由にお持ちください”されていた。家の外観をちゃんと見ていないのでよく分からないが、多分家主の年収は1000万円を超えていると思う。そういうラインナップ。多分、50g4000円ぐらいする紅茶の茶葉と、北欧家具も家の中にあるでしょう。

②花散里

 アパートなのだが、すごい名前だ。調べてみたら「源氏物語」の巻からの引用だということが分かったが、にしてもそこから持ってくる!?というセンスだと思う。ちなみに読み方は『はなちるさと』であり、『かさり』ではない。

③無人販売所

 めちゃくちゃ明るいな、と思って入ってみたら無人販売所だった。商品が平然と置かれている訳だが、こういうのって盗難とか大丈夫なんだろうか? 監視カメラはついてると思うけど、フードなりで簡単に隠せちゃう気がするし……まあ、田舎の山奥で成立してるなら、行けるもんなのかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?