マガジンのカバー画像

glassy&Co.の紹介

21
glassy&Co.の日常を紹介しているnoteです。現在、仲間を絶賛募集中です!
運営しているクリエイター

#経営者

テレワークから1か月経ったのでスタッフへのアンケート調査をしてみました。

東京もいよいよ梅雨入りですね。 僕は雨が苦手なので憂鬱な季節到来です。(笑) さて、今日…

日報を始めたら、テレワークに上手くマッチしたというnoteです。

今日は「テレワークにおける日報の活用法」というテーマで書いていこうと思います。 皆さんの…

withコロナ時代のインナーブランディグ

あっという間の金曜日です。 今朝オフィス近くのコンビニで「アイスコーヒーのメガ」を頼んだ…

流されずについていく。

昨日のnoteで少しだけ触れましたが弊社グループでは6月のリモート推奨期間を経て7月から通常勤…

新入社員へのメッセージ

新年度がスタートしました。 諸々の影響で例年ある清々しさが足りません。僕らの会社はインナ…

人を採用したら覚えておきたいこと

今日は朝から大阪へ向かっています。 今は新幹線の中でこのnoteを書いています。 いつもより…

油断しているとヤバイね

昨日は久しぶりにジムに行って上半身を鍛えてきました。鍛えたというとカッコいいけど、1週間ぶりに体を動かしてみたという感じですね。いい感じで筋肉痛になっております。 さて、今日は「油断しているとヤバイ」という話しです。 もうそのまんまですね。 経営者が油断しているとダメですね。(←何をやっとるんじゃ!) 別に油断しているつもりなんてこれっぽっちもなかったのですが、ある出来事があって「あ~、これじゃダメだ」と明確に感じました。やはり成長への手を緩めてはダメですね。常に挑戦、常

7つのValuesについて

僕は現在glassy株式会社という会社を経営している。この事業を始めて5年ほど経ち、社員も30名…

イライラ職場の救世主

職場の活性化には、何だかんだで"お菓子”がコスパ最強のコミュニケーションツールだよね、っ…

クリエイターって、一体なんだ⁉

glassy&Co.代表の工藤です。 事業は企業のインナーブランディングのお手伝いです。 人と組織…