俺は推しを飾る喜びを知った

タイトル通りだ。俺は推しを飾る喜びを知った。

皆はCDに付いてきた特典のポスターをどうしている? 実をいうと、俺は自分がオタクであると自覚してから十数年、一度も部屋にポスターを飾ったことが無かった。

俺は弱いオタクだ。気恥ずかしさからか、部屋にグッズを飾ること抵抗があった。飾るスペースをわざわざ用意するのも面倒だとすら思っていた。

だが、そんなやる気のない雑魚オタクの俺を突き動かした作品がある。

画像2

 アイドルマスターシャイニーカラーズ(シャニマス)だ。

シャニマスは絵が上手い。それはもうびっくりするぐらいに。
語彙力皆無オタクの自分がわざわざ語るよりも下に記事のリンクを張ったのでそちらを参照して欲しい。

キッカケとなったのは、この放課後クライマックスガールズ(放クラ)のBRILLI@NT WING04のジャケットイラストだ。初めて見た時、衝撃だった。

画像1

果穂は今にもイラストから飛び出してきそうなほどの勢い、智代子は撮り慣れてるのかとびっきりキュートな笑顔、凛世はおそらく初めてのプリクラに少し驚いたような顔、5人全員入りきるスペースが無いため顔を密着せざるを得ない樹里と夏葉…

とても騒々し…いや、賑やかなイラストだ。
だが、このジャケットイラストには「これが放課後クライマックスガールズだ!!!!!!」という声が伝わってくる素晴らしいイラストだ。
そして俺は思った。

「このイラスト、飾りたい」

俺は普段は避けがちなポスター特典のあるアニメイトで購入した。
ポスターフレームは百均でオレンジ色のフレームが売っていたのでそれを用意した。

家に帰り、早速ポスターをフレームに入れて部屋に飾った。

……最高だった。部屋の壁を見れば最高の推しユニットのイラストがいつでも見られる。この多幸感がたまらなかった。しばらくポスターを見てニヤニヤしていた。

続く2週目シリーズ、FR@GMENT WINGシリーズは全ユニットのイラストが最高だった……全てのジャケットイラストが良過ぎて結局全部買ってポスターを全部フレームに入れている。
流石に全てを飾ることはできないので、気分によってポスターを変えている。
特に黒のフレームに入れたアンティーカのポスターは最高だ。まるで絵画のような美しさで、部屋の雰囲気が一気にシャレオツになる。

推しのイラストを飾るのは最高だ

俺は推しを飾る喜びを知った。自分が良いと思った絵、何時間見ていても飽きない、というイラストを自分の部屋に飾り実際に何時間も眺める・・・これほど知的で優雅なことない。俺は今まで、そんな簡単な事に気づかなかった。

だからこそ言おう。自分が最高だと思うイラストは、飾れ。飾って何時間も眺めるんだ。


補足

シャニマスがどれほど絵が上手いのか有識者が解説してくれている記事一覧




いただいたサポートはお菓子に変化します