見出し画像

魚平さんに行ってきた

ツイッターでつながりのあるフォロワーさんが、神奈川の逗子で新鮮な魚介類を盛り込んだ素敵なお弁当を出すお店をやっているので遊びに行ってきた。

高速で休憩入れて約3時間ぐらい、神奈川に入ってからが長くて案外遠く感じた。最初の休憩は波志江。

その後も何回か休憩しながら圏央道厚木に入ってみた、はじめて入る、とにかくトイレがキレイでびっくり笑
キレイな景色を眺めながら用を足すのは気分が良かった。

そこからひた走り、逗子ICて降りて海沿いにある目的地の魚平さんへ。
ツイッターでよくやり取りさせて頂いてる方々とタイミングよく居合わせて嬉しかった。
弁当屋さんの前は軽い旧車の博覧会状態で異様な空間だったな笑

お目当てはこのお刺身弁当。
僕の撮り方が下手くそでアレだけど、刺し身の質も量も桁違いで、鯛をめくると下からマグロが出てくるような凄いボリュームだった。これで七五〇円。
ちょっと心配になってしまうね笑
ごちそうさまでした。

その後は居合わせたフォロワーさん達とお弁当屋さんから別な所までほんのちょっと走ってバイクを並べて写真を撮った
手前から
HONDA C92
ロイヤルエンフィールド G2 サイドカー
BMW R50/2(僕)
ハーレーダビッドソン WL750
といった具合で、おそらく僕のBMWが一番新しいと言うよくわからない事態に笑

その後は軽くみなさんと話したあと帰路についた。
逗子から蓮田までノンストップで走ったらケツがめちゃくちゃ痛くなったので、シートを変えたいな笑

その後途中雨に降られたけど、何事もなく帰宅。
総走行距離約400キロほどだけど、R50は一切トラブルなく走りきってくれてとても頼もしかった。
これだけ旧いのに高速も平気で100キロ巡航できるし、現代でも通用するのはありがたい。

お弁当には色々種類があるようなのでまた行ってみたいなと思った。


グーグルマップへのリンクはコチラ
(有)魚平商店(うおへい商店)

〒249-0007 神奈川県逗子市新宿2丁目9−34
046-871-2259

https://g.co/kgs/pFxuDa


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?