やってみそじ

アラサー会社員。気になる事はとりあえずやってみよう。いつかきっと役に立つはず。

やってみそじ

アラサー会社員。気になる事はとりあえずやってみよう。いつかきっと役に立つはず。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

if きふ ライフ

もし、自分がニュースで見た紛争地域で生まれていたら、 もし、自分の地元が誰からも忘れられるとしたら、 もし、 もし、 自分の人生では多くのことは実際に経験することはできない。 けれど、調べたり、勉強したりして、想像して見ることはできる。 その時、助けになったり、きっかけをくれるものの1つが寄付だと思う。 困っていることを解決するため頑張る人を、寄付で応援できる。 彼らの人生と自分の人生が交差する。 自分の人生がより深く太くなる。 そして日々のライフが変わっ

    • 日本は世界一「非情な国」なのか?

      「「CAF(Charities Aid Foundation)というイギリスで90年以上続く非営利団体の「世界寄付指数調査2021」によると、調査対象114カ国中、日本は最下位となった。 本調査は、 (1)先月、助けを必要とする他人(家族・友人・知人以外)を人助けしたか (2)先月、寄付をしたか (3)先月、ボランティア活動をしたか というアンケートを2020年中に集計した結果だという。 日本は各観点で(1)114位 (2)107位 (3)91位 と非常に低い結果

      • 4回目→認定NPO法人 難民支援協会

        ミャンマーでの軍事クーデターのニュースを聞き、ミャンマーという国名に久しぶりにふれました。 ”日本の中にも多くのミャンマー人が暮らしていることはあまり知られていないのではないでしょうか。    在日ミャンマー人の多くは、旧軍事政権による厳しい弾圧を逃れて日本にたどりついた難民です。“ 下記サイトより引用 https://www.itojuku.co.jp/itojuku/afterpass/human-security/0015.html 知り合いで、両親とともに来日

        • 3回目→ 特定非営利活動法人全国こども食堂支援センター・むすびえ

          年末、ひとり親の家庭に対し、おせちを配布したというニュースを見ました。ドライブスルー方式で、車に乗ったまま、お弁当を受け取れるという形式で、「ありがたい」など受け取った人の感想を放送していました。その活動の主催は、とあるこども食堂でした。 「こども食堂」とは、子どもだけでも行ける無料または低額の食堂のことです。「地域食堂」「みんな食堂」と呼ばれている場所もあります。多くの場所は地域交流拠点と子どもの貧困対策という2つの役割を持っています。 今回の寄付先の団体は、各地域のこ

        • 固定された記事

        if きふ ライフ

        マガジン

        • キフライフ
          5本

        記事

          2回目→Japan Hair Donation & Charity

          2回目は、テレビで紹介されていた髪の毛の寄付を受け付けている団体にしました。 しかし、私は髪の毛が長く無いので、お金で寄付することにしました。 この団体は、寄付された髪の毛だけで制作したメディカル・ウィッグを、18歳以下の子どもたちに無償でプレゼントしています。 最近、自分の友人が原因不明の脱毛に悩み、ついに先日ウィッグを付けて出社したという話を聞きました。たかが髪の毛、と思う人もいるかもしれませんが、美容院に行くのも躊躇ってしまった、などの話を聞いて、本人は本当に気に

          2回目→Japan Hair Donation & Charity

          1回目→認定NPO法人カタリバ

          初めての寄付先は、カタリバ、という団体にした。 日本全体でも、子どもたちの7人に1人が「貧困」。という事実をこのホームページで知り、衝撃を受けました。 意欲と創造性をすべての10代へというミッションのもとに活動されています。多様な人と出会い、語り、悩み、学ぶ機会を得られるかどうかで目指したい将来を見つけられる人とそうでない人、が出てしまう。「きっかけ格差」という問題は自分でもすごく実感がありました。 特段裕福な家の育ちではないですが、習い事でも、どこかテーマパークに遊び

          1回目→認定NPO法人カタリバ

          幸せはお金で買えるのか実験してみよう!

          TEDの講演で、自分以外の為にお金を使う事で幸せになれる、という話を聞いた。本当に幸せになれるのか、5万円分、いろんなNPOやNGOに寄付してみて、試したいと思う。 なぜ5万円?私は昨年3万円くらいでコートを買ったのに、一冬越したら毛玉だらけになってしまった。できれば同じものを長く愛用したいと考えていたのでショックだった。 なので、今年は5万円くらいでコートを買おうと思っていた。今度こそは何年も着られるようなやつを頑張って探して。 しかし、コロナになってほとんど外出しな

          幸せはお金で買えるのか実験してみよう!