見出し画像

ディグ日記 大阪ミナミ その① 新町・南船場エリア


ミナミってどこまで?

大阪ミナミにレコード屋たくさんありますね。ところで、ミナミってどの範囲がミナミなんでしょうね?
ウィキペディアによると「ミナミは、大阪市中央区の難波・心斎橋・道頓堀・千日前を中心とした繁華街・歓楽街の総称」らしい。ふむ、そうかもね。
ワタシ的には本町から恵美須町までの西区、浪速区も含めたエリアをミナミと考えています。
まずは心斎橋より北側にある新町・南船場エリアを記事にしました。7件あります。
(※店内撮影禁止のお店もありそうなので、外観のみ撮影投稿にしました。)

① 〈Vinyl Records & Music Bar〉Alffo Records

大阪市西区新町1丁目2−6 3F

ミュージックバー併設のハイセンスなレコードショップ。DJブースあり。インディー、オルタナ系を中心に、新譜レコードがかなり充実しています。店長のセイジさんは凄腕DJでもあり、おいしいお酒と音楽の話が楽しめます。先週、昼飲みしてきました。

カレーが最高に美味い!Alffoに行ったらまずキーマカレーを注文すべし!

② DRELLA RECORD

大阪府大阪市西区新町1丁目22−20 第2中村興産ビル102

入口のかわいい看板が目印のオシャレなレコード屋。

英米ロックを中心に細分ジャンルごとに配置されています。かなりお求めやすい価格帯なので、ついつい買いすぎてしまうことも。(というか買ってしまった)

③ BLUESOUL RECORDS

大阪市中央区南船場4丁目10−25 第3飯沼ビル 6階

文字通りブルース、ソウルを中心にブラックミュージックの中古レコードを取り扱うお店。昔ここで珍しいレコード見かけたこともあり、意気揚々とエレベーターで上がったところ…

え…外の看板に「Here I Am!」って書いてるやん。ちょっと心配です。またお店開けてほしいです。

④ REVELATION TIME

大阪市中央区南船場4丁目9−5 NOAビル 4F-A号

ハウス、テクノなどのエレクトロミュージックを幅広く取り扱っており、マニアの方も納得の取り揃えだと思います。

⑤ ESPECIAL RECORDS

大阪市中央区南船場4丁目9−2 桜ビル 1階

ソウル、ジャズを中心に取り扱うカッコいいショップ。1階の道路沿いにああり、音に誘われてふらっと入ってしまいます。

⑥ パンポットレコード

大阪市中央区南船場4丁目3−21 森村御堂ビル 3階

ロック、ソウルの輸入中古レコードが中心。ニューウェーヴ系のあまり見かけないレコードも多数あります。

⑦ REDBONE RECORDS

大阪市中央区南船場3丁目3−26 大阪ジュエリービル

ロック、ソウル、ジャズを中心にオールジャンルを取り扱っていますが、アーシーなスワンプ物が特に充実しています。インディー、オルタナのレア盤も見かけます。今回もかなり欲しい盤が。(我慢したけど)

中古レコードは一期一会

どうですか?この狭いエリアにレコード屋が7件も。ミナミは元気ですね。

中古レコードは一期一会。なけなしのお小遣いをやりくりしながら集めているので、買わずに帰ると次行ったときにはもうないことが多いです。まあ、また会えるでしょう。

次回は心斎橋、アメリカ村エリアを記事にします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?