ザキちゃん

ザキちゃん

最近の記事

【第10回最終話ネタバレ注意】「アンボックス」10話を見てからの展開と考察

本日はモーニング2021.18号の発売日。今回でついに最終話の10話目。1月末から始まったアンボックス。ハコヅメファンがざわつきまくった約2か月もついに最後。新年度をメドに終わるという粋はからい(?)ですね。最後になりますが、「ネタバレを含むので見てない方はココでストップ!」 〈過去記事〉 「ありがとう」 もう、ただただありがとうという言葉しか出てきません。作者、担当者、ファン・・・なんか夢の舞台を味合わせてくれた2か月でした。 読み終わった直後の今は、最終話の内容を

    • 【第9回ネタバレ注意】「アンボックス」9話を見てからの展開と考察

      本日はモーニング2021.17号の発売日。今回で9話目。ついにここまで来ましたね~。ネタバレを含むので見てない方はココでストップ! 〈過去記事〉 「時系列を改めて整理」 前回からのコピペに追加。 2話目で秋田るみを実家に避難させたのを1日目とカウントすると、 ●1日目:るみが実家に避難。 ●2日目:昼過ぎにるみが外出。花屋に行きお供えの花束を購入。その後、るみの父の墓参りをする。その後、大山からお気に入りのネコのバックを返してもらおうと、住んでいたアパートそばのフ

      • 【第8回ネタバレ注意】「アンボックス」8話を見てからの展開と考察

        本日はモーニング2021.16号の発売日。今回で8話目。体をガクガクさせながらPCの前に座り待機。あらゆる展開を想像してクラクラしてました。ネタバレを含むので見てない方はココでストップ! 〈過去記事〉 「時系列を改めて整理」 前回からのコピペに追加。 2話目で秋田るみを実家に避難させたのを1日目とカウントすると、 ●1日目:るみが実家に避難。 ●2日目:昼過ぎにるみが外出。その日には戻らず。 ※大山→るみに電話。大山がるみを車で迎えに行きアパートへ戻る。その後、

        • 【第7回ネタバレ注意】「アンボックス」7話を見てからの展開と考察

          本日はモーニング2021.15号の発売日。今回で7話目。正直語るのも辛いです。なので考察と言うより感想的な感じになります。例の部分は辛いのでだしません。そしてお約束、ネタバレを含むので見てない方はココでストップ! 〈過去記事〉 「時系列を改めて整理」 前回からのコピペに追加。 2話目で秋田るみを実家に避難させたのを1日目とカウントすると、 ●1日目:るみが実家に避難。 ●2日目:昼過ぎにるみが外出。その日には戻らず。 ※大山→るみに電話。大山がるみを車で迎えに行

        【第10回最終話ネタバレ注意】「アンボックス」10話を見てからの展開と考察

          【第6回ネタバレ注意】「アンボックス」6話を見てからの展開と考察

          本日はモーニング2021.14号の発売日。今回で6話目。ついに犯人逮捕にまでこじつけた捜査ここから残り半分の5話はどのような展開になるのか。読んでる皆さんのメンタルもかなりきついと思います。前回と同様勝手な個人的考察をして行こうと思います。ネタバレを含むので見てない方はココでストップ! 〈過去記事〉 「判明した事実」 ①供述どおり、るみは殺され山中に埋められていた。 分かっていたことですが、前回までは大山の供述のみだったので遺体が確認できるまで僅かな希望を持っていまし

          【第6回ネタバレ注意】「アンボックス」6話を見てからの展開と考察

          【第5回ネタバレ注意】「アンボックス」5話を見てからの展開と考察

          本日はモーニング2021.13号の発売日。今回が折り返しの5話目。もうどうなって行くのか怖くて怖くて・・・。でも頑張って前回と同様勝手な個人的考察をして行こうと思います。ネタバレを含むので見てない方はココでストップ! 〈過去記事〉 「判明した事実」 ①大山は生きて発見。逮捕される。 ②やはり、るみは殺されていた(泣泣) 覚悟はしておりましたが辛い結果となりました。何でマンガなのに、こんな辛い思いをするんだろうと常に思いますが悲しみが止まりません。残された秋田家の家族

          【第5回ネタバレ注意】「アンボックス」5話を見てからの展開と考察

          【第4回ネタバレ注意】「アンボックス」4話を見てからの展開と考察

          本日はモーニング2021.12号の発売日。今回が4話目ということで忌み数の回。何か急転するのではないかと予想されてる方も多いでしょう。先週よりはドキドキはないものの、やっぱり直前になると心拍数が・・・(汗)。前回と同様勝手な個人的考察をして行こうと思います。ネタバレを含むので見てない方はココでストップ! 〈過去記事〉 「判明した事実」 ①被害者は秋田るみ本人 ②大山は行方不明 ③大山(?)の車両は山中に ついに4話目で被害者が判明してしまいました。「可能性が高い」

          【第4回ネタバレ注意】「アンボックス」4話を見てからの展開と考察

          【第3回ネタバレ注意】「アンボックス」3話を見てからの展開と考察

          本日はモーニング2021.11号の発売日。通常は木曜発売だが、2/11は祝日なので1日早く発売。もう23時回った頃から心拍数がヤバイ。前回と同様勝手な個人的考察をして行こうと思います。ネタバレを含むので見てない方はココでストップ! 〈過去記事〉 「客観的事実」 今回の話ではまだ事件の内容は多くは分かりませんでした。分かったことは、 ①秋田るみの部屋であること ②部屋に大量の血があるものの住民はいない 意外に分かったことは少ない。大量の血であれば死体がなくても外に漏

          【第3回ネタバレ注意】「アンボックス」3話を見てからの展開と考察

          【第2回ネタバレ注意】「アンボックス」2話を見てからの展開と考察

          本日はモーニング2021.10号の発売日、アンボックス2話目です。ファンが様々な考察をし、次の話が待ち遠しく、1ページ1ページ震えながら見たことでしょう。そんな2話目を見て前回と同様、勝手な個人的考察をして行こうと思います。ネタバレを含むので見てない方はココでストップ! / 「まずは時系列を考察」 2話目を見ていて「川合がいない」、もしや川合が警察官になる前の話?と感じた人は多いと思う。ゴリツンペアだし。ただ藤は制服で、源は町山署に在籍している。川合が警察官になる→藤が

          【第2回ネタバレ注意】「アンボックス」2話を見てからの展開と考察

          【第1回ネタバレ注意】「アンボックス」1話を見てからの展開と考察

          「ハコヅメ」の番外編「アンボックス」が今週2021.09号から始まり、10話完結の物語。その1話を見てからの考察をダラダラと書いてみます。ネタバレも含むのでまだ見ていない方はココでストップ! 「主人公」:黒田カナ 予告や扉絵でもある通り、この物語の主人公は黒田カナ。生活安全課の潜入・尾行等を行う秘匿捜査官。仲間内では「くノ一捜査官」と呼ばれる。普段のハコヅメでは登場回数はそこまで多くはない。 扉絵ではカナが左顔面を隠しコスモスを持っているのは何を意味してるのか・・・。様

          【第1回ネタバレ注意】「アンボックス」1話を見てからの展開と考察