見出し画像

2021年球場探訪記②【ZOZOマリンスタジアム編】

こんにちはギータです。
プロ野球もカード一巡し、既に10%消化しました。
オリックス・バファローズは投手陣の踏ん張りもあり、5割戦線に首の皮一枚踏みとどまっているかなという状況です。
今年は少しでも長くシーズンを楽しませてもらえればと思ってます。
今回は2021年4月7日に訪問したZOZOマリンスタジアムをオリックスファン目線でプレゼンしてみたいと思います。
このnoteを見て遠征してみようかなって思ってくれる人が一人でも増えたら嬉しいです。

メットライフドーム編はこちら


1.ZOZOマリンスタジアムへのアクセスと全体図

画像1

都心からのアクセスとしては東京から60分、新宿から90分といったところでしょうか。
海浜幕張駅以外を使用する場合はバス必須です。

そして全体図はこんな感じです。

画像2

画像3

画像4

画像5

2.ZOZOマリンスタジアム観戦における諸注意

・入場前に飲み物が欲しい方は最寄り駅でバスに乗る前に600ml以下のペットボトルを調達しましょう。
600ml以下のペットボトル以外の飲食物について持ち込み不可(たまにお菓子など持ち込んでる人がいますが、スタジアムルールだと不可です。)
※現在はコロナの影響でビン、缶の紙コップ移し替えサービスが不可となってます。


3.ZOZOマリンスタジアムのここがぬけてて愛らしい

3-1(首都圏の球場の中では)アクセス的にはイマイチ

首都圏の球場(東京D、神宮、ハマスタ、メットライフ、ZOZO)の中だと、東京の主要駅からのアクセスという点では若干劣るのかなと思います。
最寄り駅(海浜幕張)から徒歩15分というのもマイナスポイントかなと。

3-2(屋外球場なので)雨天中止のリスクがある

近くに住んでいる分にはいいんですが、遠征して雨天中止だとショックが大きいですよね。私も頻繁に現地に行ける身ではないので、必ず観戦したい時はメットライフドームを選択します。

3-3(春秋は)海風でまぁまぁ寒い

ZOZOマリンスタジアムは海の近くで風が強いので、春秋のナイター時はまぁまぁ寒いです。ナイター観戦では防寒着をご用意ください。
逆に夏は海風が心地いいので、夏の始まりか終わり頃のナイター観戦がベストかなと思います。

3-4(海浜幕張を使用する場合)TDLのお客さんとバッティングする

ZOZOマリンスタジアムの最寄り駅である海浜幕張駅は京葉線なんですが、東京駅と海浜幕張の間にはTDLの最寄り駅である舞浜駅があります。
勝った日はいいんですが、負けた日の帰りの電車でTDL帰りのカップルを見ると結構精神削られます(笑)
どうしてもTDL帰りのお客さんを見たくない場合は本郷幕張駅までバスで行き、総武線か京成電鉄で帰ることをオススメします。


4.ZOZOマリンスタジアムのここが素晴らしい

4-1お酒がすすむ球場飯が多い

メットライフドームの球場飯がご飯として美味しいなら、ZOZOマリンはお酒のおつまみ的に美味しいものが多いです。
試合前にオリックスの練習を眺めながら、大好きなマリーンズレモンハイボールや岩下の新生姜ハイボールを片手に球場飯を食べている瞬間が個人的に一番楽しい時間だったりします。(練習中は勝敗がないので前向きな気持ちで観戦できるんでね)
おススメをいくつかあげると
千葉つくたべキッチンのちばもつ煮込み(野菜がたっぷりなので罪悪感0)

画像7

画像8

ストライクのかずちゃんのもつ煮こみ(ニンニク入りで酒が進む)

画像9

石垣島で生まれたキャンプカレー(ソーキそばの汁が隠し味)

画像10

4-2オリックスの選手プロデュースメニューを販売してくれる

オリックスとロッテは球団の営業同士の仲がいいのか、オリごはんやオリックスのグッズつきのチケットを販売してくれたりします。
普段京セラにはいけない、でもオリごはんが食べてみたいという方はZOZOマリンに来てみてはいかがでしょうか。
(写真は上が2020年、下が2021年のものです)

画像12

画像12

4-3(日によっては)花火が見れるかも

ZOZOマリンでは5回終了時に花火を打ち上げる日があります。(コロナ禍になってからはやっていないようですが)
海風を浴びながら見る花火はほっともっとフィールドに負けないくらい素晴らしいですよ。

画像6


4-4(屋外球場だけど)雨に濡れない席がある

上の全体図でいうフロア4(俗に言う2階席)は殆どの席が屋根に覆われた構造になっています。
臨場感には若干欠けるものの、球場全体を見渡せますし試合続行可能なレベルの小雨であれば雨具なしで快適に観戦できます。
上記の花火が一番綺麗に見えるのも2階席だと思います。
(内野指定席IBが真正面かつ高い位置で見れます)


いかがでしたか。東京都心からはちょっと離れているけど、海風を浴びながらアルコール片手に観戦できるZOZOマリンスタジアム、機会があればぜひ来てみてください。




この記事が参加している募集

#野球が好き

11,152件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?