見出し画像

#2321 仮に人生がゲームだとしたら

仮に人生がとても自由なゲームだとしたらその勝利条件はなんだと思いますか?

生きている理由にも繋がるのかなと考えています。
幅広い意見が聞きたいので、総合的にみんなに当てはまる意見から個人的な意見まで色々聞かせてください

#1

死ぬ(上がり)の際にどれだけのカードを持っているかじゃないでしょうか。
どれだけの資産、人間関係、地位、趣味・・など

#2

これは自分が最後にやっていたいことなんですが、最後に笑えていたなら勝ちかなと思ってます。
何が成功で失敗なんかは、運でしか無いのでそれに抗うことなく、最後を迎える時は笑っていたいですね。

あとは運任せ、それまで色々人生積み重ねますよ。その積み重ねがゲームになるのかな。

#3

ゲームには開発者によって目的が設定されていることが多いです。RPGだとボスを倒すこと、対戦ゲームなら相手に勝つことなど。一方人生には目的が設定されていないので、個々人がそれぞれ目的を設定することができると思います。個人的な目的に向かってそれぞれが楽しみながら生き、満足することが勝利条件だと私は考えます。つまり勝利条件は自分で設定でき、自己満足的に達成することが出来ると思います。

#5

この人生というゲームの参加者は少なからずとも自分ひとりではないと思います。人間同士は家族、仕事仲間、友人、幼馴染、いっしょに会社を起こした仲間、恋人、愛人等など…色々な関係性がある中、そんな人たちと最高に笑って過ごせたらもうそれで勝ち組なのではないでしょうか。
欲を言えば、何かおもしろきなき世を面白く改革した人はさらに価値のある人生かと。→これは、勝ちといっていいのか?
自分ひとり満足して生きた人は、ただの自己満なので勝ち組と自分で捉えたらそうなるがただきっと最後、虚しさも残るのでは?

#6

人生は経験なので勝利はありません😄

このGIRONを見る


GIRON編集後記

こんにちは、GIRONの粟津です。

今回ご紹介するのは”仮に人生がゲームだとしたら”です。

人が生きていくことがゲームだとしたら、その人生のゲームに勝つ条件はなんでしょう??

ゲームとして考えれば、なんらかのものを得ることが勝つ条件なのかもしれません。その何かは、もちろん人それぞれであり、同じ条件ではない気がしますね。

みなさんは何が人生ゲームの勝つ条件だと思いますか?

このほかにもさまざまなGIRONが繰り広げられていますので、GIRONアプリで覗いてみてください!

画像1

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼iOSの方はコチラ

▼Androidの方はコチラ

使い方や機能についてなどのご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?