見出し画像

職場で一重になった話

私は生まれつきの一重だ。
大学生になってから、毎日マッサージをしたりアイプチで癖付けをしていたのが功を奏したのか、3年生になる頃にはまつ毛をあげればアイプチをしなくても二重になるようになった。

二重整形も考えていたが人生で3回しか埋没が出来ないと知り、結局諦めてしまっていた。

しかし大学生が終わる頃、毎日まつ毛をあげ続けていて負担が酷かったのか、まつ毛が沢山抜けるようになってしまった。右目に関しては3分の1くらい全部抜けた。(これは大袈裟ではない、本当に全部抜けたのだ)まつ毛を上げなければはっきりした二重にならないのに、あげるまつ毛が無いという展開に私はショックを隠せなかった。

7000円弱するまつ毛美容液を買って試したがまつ毛は生えてくる気配はなかった。そして気付けば4ヶ月、スッカスカのまつ毛で過ごしている。

そんな中事件は起こった。ただでさえスカスカのまつ毛のせいではっきりしない二重で生活しているのに、ついに今日一重になってしまった。

社会人になって4ヶ月が経ち5ヶ月目の8月、私は人事異動になったのだ。せっかく慣れてきたのに新しい環境。仕事量は3倍くらいあるし、残業も毎日ある。いろんなことがしんどくて、周りの友達や同期も頑張ってるから私も頑張らないと…その気持ちはあるのだが、今日ついに爆発して大号泣してしまった。泣きすぎたせいで目は真っ赤だし瞼はあり得ないくらい腫れている、そしてあろうことか一重になっている。

みんな特に何も言わないが、流石に二重と一重では印象が違うだろう。

なんかもう何もかも嫌になった、働くということもまつ毛が生えてこないのも、そもそも生まれつきの二重じゃない事も

そして23にもなって、職場で大号泣してしまうようなメンタルの私自身も

何年後かには楽しく笑顔で働けているのだろうか、夢のないことを言うが未来が見てみたい、もし笑顔で働けていないのならもう今の仕事を辞めて他の仕事をしたい

この考えは逃げなのだろうか、社会とはこんなにも大変なものなのだろうか

また月曜日から憂鬱な日々が始まる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?