見出し画像

まるで映画みたい

こんばんは、白子です。

自分が出かけると雨が降る、言わば自分は雨人間です。
それに、落ち込んでいる時や悲しんでいる時にも雨が降るような気がするので、自分はお天気に慰めてもらっているのかもしれないとよく考えます。

映画の効果などでは登場人物の心情を表現するために、
光を効果的に操作したり
天候や色調を変えることがありますが、
それが自然界に任せっきりでついてきてるのってすごいな。
すっごくポジティブな考え方で割と気に入っています。

演出が自然全部で、自分はその中で演技しているだけだと考えると少しだけ楽になります。


自分が悲しいのは雨の効果で、
心がざわつくのは雷の明滅のせいで、
どこまでも逃げたくなるのは灰色の空気のせいなのです。

そして、雨が上がって晴れたら自分の気持ちも同じく晴れるだろうと考えることができます。

本当は雲の向こうの宇宙はいつもお天気だから自分だってそうありたいけれど、どうしても無理な時は悲劇的になって仕舞えば良いのだと思ったりもします。

いつだって自分を惨めにしてはいけません。

落ち込んだ時は、
自分がとても恥ずかしいやつで、
世界一の大馬鹿者で、
誰からも愛されていないような気がしてしまうけれど、
それは間違っていると思っています。
自分で自分を惨めにしているだけだと、そう思うようにしています。

だから自分は雨人間でも落ち込まないし、演出さん頑張ってるからそれに応えようと謎のポジティブさを発揮したりしています。


今も大雨が降っているけれど、これが晴れたらまた自分はがんばれるはずです。
これから先には、どれだけ土砂降りでもその中で笑っていられるくらい強くなりたいな。


【7月12日の良かったこと】

1.さようならの日

寝巻きにお世話になったTシャツが限界を迎えたのでさようならをしました。

怖すぎる

どこからどう見ても限界です。
家族からあまりに不気味だからもうやめてやってくれと言われたというのもありますが、結構長い間気に入ってきていたのでその凄みがあります。歴戦だね。
自分は寝巻き代わりにバンドTやよく分からないTシャツを着ているのですが、いつも限界まできた服を見ると達成感と感謝が湧き出てくるような気がします。
ここ数年はホラー映画のTシャツを愛用していたのですが、このチャイルドプレイTシャツで最後でした。次は何を寝巻きにしようかな。

2.タスクをこなす1日

今日は〆切の仕事が終わったこともあって、ゆっくりと夏休み前のタスクをこなして過ごしました。
次学期の教材の発注や必要な書類の印刷と整理、あとは持ち場の掃除をちょっとしたりとようやく自分のペースが戻ってきたような気がしています。
今の自分ががんばった分未来の自分が助かるんぞ。気張れ。みたいな気持ち。
元から仕事やタスクをこなす事が嫌いではないのでこういうことばっかやって生きていたいなぁとも思うし、また違う仕事を1から勉強してがんばってみたいと思ったりする毎日です。
来週からはもう夏休み。それまでにしっかりやることを消化しておきたいと思います。
楽しむぞ!

3.期待されてるの?まじ?

最近仕事に携わっている色んな方から期待の声をいただいている気がします。ありがたすぎるね。
自分はものすごくポンコツで物覚えが悪く、人とのコミュニケーションも上手ではありません。
なので、何度も何度もやった仕事を見直したり手際が悪いことばかりやっています。
自分の手際の悪さとコミュ障をカバーするために毎日必死になっているのをバレないように隠れて色々とやっているのですが、それをきちんと見ていて下さる方がいてくれるのだと思うと本当に救われる気持ちです。
自分を必要として下さる職場と、親身になってくださっている同僚がいるから成り立っているのだということを肝に銘じてこれからもがんばっていきたいです。
自分は恵まれている。


今日も楽しかったです、明日も良いことがありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?