ジントニック

鬱病で会社を退職→鬱病と共生を目指しています。 お笑い、野球観戦(ヤクルト)、観葉植物…

ジントニック

鬱病で会社を退職→鬱病と共生を目指しています。 お笑い、野球観戦(ヤクルト)、観葉植物、写真、ゲームが趣味です。

最近の記事

【観葉植物日記】アボカド編#4

こんばんは。 今日はアボカドの話です。 この前の記事で根が出てきた話はしたと思いますが、今日は… 芽が出てました! 今のところ芽が出ているのは、この子だけです。 ただ、この子は種が少し小さめなので、無事に育つか少し心配ですね。 栄養剤とか使って上手いことアシストしてあげないと… もう少し根が太く、枝分かれを始めたくらいに植え替えをする予定なので、また他の子から芽が出るか、植え替えするタイミングで更新します。 それではまた…

    • 【観葉植物日記】ガジュマル編#2

      こんにちは。 随分間が開いてしまいました… 久しぶりのガジュマル編です。 実は、ガジュマルを迎えて数日経って事件が起こりました… それは、 虫が湧いていました。 恐らく、買ったショップで湧いていたものでしょう…あまり良いショップではなさそうだったので、仕方ないことですが、これは一大事。 他の観葉植物に移る可能性もあります。 ということで、土を新しくして、植え替えることしました。 やり方としては、ネットで調べたところ、赤玉土と鹿沼土をブレンドしたものが最適という

      • 【日記】最近のこと

        こんにちは。 今日は室温が30℃超えました。 暑いけど、エアコンは我慢しています。 先日、久しぶりに吉野家に行きました。 なんか牛丼食べたくなって行ったんですが、色々メニューがあって、結局牛丼じゃないのを食べてしまった。 大盛り無料で800円程でお腹いっぱいになれるのがチェーン店のいいところですよね。 ガチャガチャもやりました。 ラヴィット!のラッピーガチャ発見! 結果は… みんなのアイドル、 田村真子アナGET!! シンプルなラッピーも欲しかったけど、これ

        • 【日記】セミナーへ…

          こんにちは。 最近新しいリハビリというか、鬱病への理解を深めるためにセミナーに参加しました。 ストレスにも種類があって、怒りや不安、絶望など、自分にはどれが当てはまって、どう改善していくかを学んでいきます。 大学時代以来のセミナーでもあり、座って講師の話を聞くのは、正社員時代の研修以来でした。 自分はこういう場面になると咳が出てしまいます。 みんなが静かにして、誰かの話を聞いている時など特に咳がしたくなって、止まらなくなるんです。 それはまだ治っていないようでした…

        【観葉植物日記】アボカド編#4

          【観葉植物日記】アボカド編#3

          こんにちは。 久しぶりのアボカド日記。 最近すっかり暑くなって、春はもう終わった様子。 暖かくなってくると、アボカドの成長が速くなります。 前回水耕栽培の準備に関する記事を投稿したのですが、先週くらいに… このような変化が出てきました。 とりあえず成長過程としては、 ①割れる ②根が出る ③芽が出る の順番です。 とりあえず根が出ました。 ちなみに撮ってはいませんが、他のも続々と根が出てきています。 ただ、根が出たからといって成功という訳ではないんです。 こ

          【観葉植物日記】アボカド編#3

          【ヤクルト戦の総括】vsDeNA戦#3

          こんにちは。 ヤクルト戦の総括ですが、しばらくお休みすることにします。 見ていて高津監督含め、采配批判という訳ではありませんがこうも采配ミスが目立つと見ていても仕方ないので、しばらく観戦はやめることにしました。 また気が向いたらやります!

          【ヤクルト戦の総括】vsDeNA戦#3

          【ヤクルト戦の総括】vs中日#3

          こんにちは。 ゴールデンウィークということで、連戦が続きますね。昨日まで中日との3連戦。 結果は、1勝1敗1分。 まあ、成績には影響なくかもなく不可もなく…といった感じでしょうか。 しかし、実質負け越しのようなものです。 1戦目、巨人戦で3連勝して波に乗って挑みました。 先発は小川。 まだまだ本調子ではなく、球速も140出るかどうかという厳しい状態ですが、さすがの小川。 6回までに9安打されますが、四死球は0! なんとか2失点で抑えてくれました。 やはりこの辺

          【ヤクルト戦の総括】vs中日#3

          【ヤクルト戦の総括】vs巨人#2

          こんばんは。 昨日、巨人との3連戦が終わりました。 結果は… なんと3タテ!今シーズン初の3連勝!! いやー、ついに3連勝ですw (ちなみにセ・リーグで3連勝達成していなかったのは、ヤクルトと広島だけでした。) 1戦目の先発はヤフーレ。 もう、最高のピッチングを見せてくれました! 前回が前回だっただけに6回無失点だっただけで喜びも大きかったのですが、それを遥かに超える活躍で、なんと完封&マダックス達成!! 中継ぎを温存することもできたし、打っては9得点の圧勝でした。

          【ヤクルト戦の総括】vs巨人#2

          【観葉植物日記】ガジュマル編#1

          こんばんは。 久しぶりの観葉植物日記。 今回は、新しく購入した植物の紹介! その名も、 ガジュマル君です。 ずっと気になってた植物で、見た目も可愛く欲しいとは思っていたのですが、数ヶ月前に旭山桜を購入したのでスルーしていました… しかし、今回思い切って購入。 理由は、この子可愛い!と思ってしまったのです… それがこの部分。 このコブみたいな小さくねじれている根が可愛くて、一目惚れしてしまいました… ガジュマルは金運とか、幸せを運んでくれる植物みたいなので、

          【観葉植物日記】ガジュマル編#1

          【ヤクルト戦の総括】vs阪神#2

          こんにちは。 昨日まで阪神との3連戦。 結果は1勝2敗で、また負け越しです… 弱い。 1試合目は言うこと無しの良いゲームでした。 今シーズン初登板の小川も好投、2軍で少し打たれてて大丈夫かな?と思っていましたが、やはりさすが小川。しっかり合わせてきてくれました。 野手陣もスタメン全員安打も記録して見てて冷や冷やすることもなく、一昨年のような強いスワローズでした。 2戦目の先発はサイスニード。 去年は2番手先発として活躍してくれましたが、今シーズンは全体的に球威がな

          【ヤクルト戦の総括】vs阪神#2

          【ヤクルト戦の総括】vs広島#2

          こんばんは。 広島との3連戦が終わりました。 まあ、雨で流れたので2戦でしたが… 結果は1勝1敗。 初戦の先発は吉村。 7回2失点と、もうエースと言っても良い内容で見ていてヒヤヒヤする場面もそこまでなく、安定していました。あとは怪我なく1年投げれるかですね。 ただ、広島の先発床田に打線が沈黙。 守護神栗林も打てず、完封負けでした… とくに村上は3三振と流れを切ってしまい、やっぱり4番としてはしんどいな…と感じました。 高津監督はもちろん勝つことを目標にやっていると

          【ヤクルト戦の総括】vs広島#2

          【日記】新しいリハビリ

          おはようございます? こんにちは。 今日から新しくリハビリメニューを追加しようと思います。 それは、 タイピング です。 現在再就職に向けて、いろいろ勉強したりしているのですが、やっぱり技術系(エンジニアなど)を希望したいと思っていますので、タイピングはできるようにならないと… ブラインドタッチができるようになりたいです。少し話が逸れますが、最近はタッチタイピングと言うらしいです。ブラインドというのが盲目の方への差別用語と捉えられてしまうんだとか… 配慮配慮の世の

          【日記】新しいリハビリ

          【ヤクルト戦の総括】vsDeNA#2

          こんにちは。 昨日までDeNAとの3連戦があり、ヤクルトまたしてもカード負け越しでした… 開幕して結構経ちましたが、まだカード勝ち越しは2度しかありません…連勝も2がMAXという、超超低空飛行を続けています。せめて夏までは墜落しないで…! 初日はサイスニードが登板するも、5回5安打2四球3失点と、ヤクルトとしてはまずまずの成績ですが、他球団だと「う〜ん…」という内容でした。球数は84球でしたが、前の回で下位打線がチャンスを作ったので交代という形でした。 しかし、打線は

          【ヤクルト戦の総括】vsDeNA#2

          【外食日記】バーガーキング編

          こんばんは、この間初めてバーガーキングに行きました。 マクドナルドとモスバーガーはよく行くんですが、バーガーキングは近所になく、ずっと気にはなっていました。 初のバーガーキング…味はどうでしょう。 バーガーは1番人気のワッパーチーズ。 分厚いパティ、レタスも多く食べ応え抜群でした。 ちなみに、ハンバーガーとワッパーの違いは、大きさらしいです。ワッパーの方が全体的に大きいみたいです。 ハンバーガーひとつじゃ物足りない人からしたら、この大きさならお得なんじゃないでしょ

          【外食日記】バーガーキング編

          【日記】ラヴィット!カフェに行ってきた話

          こんばんは、先日は遠出してラヴィット!カフェに行ってきました。 ラヴィット!は、母と晩御飯の際にTVerよく見るんです。朝というきつめのコンプラも感じもありつつ、お笑い系もそこそこ深く抑えてるので、ありがたいです。 そんなことから、 私も母もラッピーの大ファンなのです。 ガチャガチャでラッピーのがあるとコンプリートする勢いでやってしまいます。 そんなラッピー推しの2人で行ってきました。 看板から可愛い。 店内のレジとかもラッピー仕様になっていました。 ここはカフ

          【日記】ラヴィット!カフェに行ってきた話

          【ヤクルト戦の総括】vs中日#2

          こんにちは。 昨日まで中日との3連戦がありました。 結果1勝2敗で、今シーズン3勝2敗1分です。 内容はかなり悪いものでした。 最終戦でオスナが打っていなかったらお通夜状態だったでしょう…それくらい。 第一戦は今シーズン初先発のベテラン石川。 ランナーを出しますが、持ち前のコントロールと技術でなんとか5回無失点で凌いでくれました。 ただ守備の時間も長くなって、打線の繋がりがなかなかできませんでした。結局石川は勝ち投手の権利を得られないまま降板。 そして7回に北村のタ

          【ヤクルト戦の総括】vs中日#2