ぎんのすけ

ぎんのすけ

最近の記事

USCMA Part2 合格までの勉強内容

お世話になっております。また、本記事をお読みいただきありがとうございます。本記事は、2022年2月末に受験し、合格したUSCMA Part2 につきまして、どのくらいの期間、どの程度勉強したか、またその間の紆余曲折等について記載したノートとなります。USCMAに興味のある方、すでに勉強を始めている方のご参考になれば幸いです。 なお、勉強を始める前に持っていた知識やPart1の勉強方法については、下記記事で紹介しております。 Part2は、上記記事のPart1受験(2021

    • USCMA Part1 合格までの勉強内容

      はじめまして。 本記事をお読みいただきありがとうございます。初投稿のため拙い部分もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ はじめにさて、本記事の内容ですが、タイトル通り、USCMAの Part1 合格までにどのように勉強したか、についてとなります。 2021年4月中旬に勉強を開始し、約5ヶ月半後の9月末の試験で合格(360/500点が合格ラインで、結果は410点)したのですが、短い期間ながらに紆余曲折が

    USCMA Part2 合格までの勉強内容