リスクの回避と利益の作り方。

この記事は
「人と人を繋げる洋菓子店 Sweets銀の糸」
の提供でお送りします。

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡当分糖分製作所です!
今日は「リスク回避」について。

□リスクが発生する場所□

僕は洋菓子店経営とコンサルティング、フランチャイザーの事業をしております。
今日は「フランチャイザー」のお話しです。

基本的にフランチャイジーのオーナー様には、「ノウハウ」を提供しております。
お店の名前は貸し出さずに、当社の商品のノウハウ提供。

当社のОEМをフランチャイジーの店舗様に作って頂くようなイメージです。
理由は単純でそのやり方の方が「お客様」の利益が上がるからです。
ロイヤリティは月額固定。(55,000円)

お客様の店舗は年間で250万~300万円の利益がでるスキームです。

「1つの店舗」としては年間の利益額は低いですが
「儲ける」がベースになっているフランチャイズとは違う方式になっているので、満足していただける内容になっております。
この話はまた今度。

□本部が利益を追求しない□

本部の利益は月額55,000円のロイヤリティのみです。
利益の〇〇%とか
売上の〇〇%とかは一切頂いておりません。

そして何より
「本部からの仕入れ」も一切ありません。

生クリームやその他の仕入れ業者様は「指定」はさせていただきます。
しかし、店舗様と仕入れ業者様の直接のやり取りになるので、中間マージンなどは発生しません。

ここで本部が儲けようとした場合
仕入れ業者様→本部→店舗様の流れになる為、店舗様には実際よりも高く、原料を買って頂くことになります。

本部の利益は上がりますが、それに伴った「リスク」も発生するため、僕は直接、店舗様と仕入れ業者様に契約をして頂き、「同じもの」を「安く」仕入れて頂いております。

利益を追求しすぎると「リスク」が大きくなり、本部だけでなく、フランチャイズ店舗様にも迷惑をかけてしまいますので、そこはwinwinになる座組みをしています。


□利益□

この方式で本部を運営すると「金額」ではない「利益」を頂くことができます。
それは「知名度」です。

「安心して運営できるフランチャイズ」を目指しているので、店舗様が困らない様に、ちゃんと利益が出るように組み込んでいきます。

「あそこは良いよ!」
って口コミをして頂けるように、店舗様主軸の展開にしていきます。

そう言って頂けることが当社の「最大利益」です。

今日は
ちゃんと細分化して「いただくところ」「お渡しできるところ」を調整しましょう。ってお話しでした。

お読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?