見出し画像

新任役席者に必須となる「タイムマネジメント」術

 新年度を迎え、新たに役席者になった方々は、業務の専門度が上がるだけでなく、部下の業務等を管理・掌握する役割も求められる。そのため、限られた時間の中で急増したタスクを上手く管理できず、残業が増えてしまいがちだ。今回そのような問題を解決すべく、新任役席者、また時間に追われている役席者に向けて、必要となるタイムマネジメントの考え方、実践方法を解説する。

1 役席者になると困ること

 筆者は「タイムマネジメント」を専門に研修や講演を行っており、受講者から話を聞くことも多い。その中で、業種を問わず役席者に多い悩みが「役席者になったら、残業が増えた」というものだ。なぜ、そうなってしまうのか。その一番の原因は、仕事の内容が変わることだ。それをタイムマネジメントの観点で考えてみよう。

⑴ 誰もが行う3つの仕事

ここから先は

4,156字 / 1画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!