見出し画像

発酵生姜の効能

本日は仲間が、スパイスカレー教室を開催してくれました!
炊飯器とスパイス、材料があれば火も使わずとても簡単😍✨
こりゃもっと早くに出会いたかった〜🤣🤣🤣‼️
お肉もホロホロで胃もたれしないのよ。市販のカレールウは油がスゴイからね😭💦
これを機にスパイス追求して、生姜に合うカレーを極めます😍✨
そのカレーが下の画像。すごくない?これが炊飯器で出来るのよ!
2種類作って、あいがけカレーにしました✨ターメリックライスも作ったのよ。
なんか話がズレて来たので🤣💦カレーの話はここまでにして(笑)

スパイスカレー美味しかった🤤‼️

本日は発酵生姜の効能についてお話しますね!
(発酵)
乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌が増える。
●植物性の乳酸菌は胃酸に強く、生きて腸まで届く!

(生姜)
腸内菌のエサとなる食物繊維が豊富。
◎腸内環境が良くなり、下痢や便秘が改善!
◎免疫細胞が活性化し、免疫力UP!感染症やアレルギーの予防に!
◎短鎖脂肪酸が増え、代謝が良くなり痩せやすくなる!

※発酵生姜は、1日20g(親指2本分)を目安に摂ると良いでしょう。
摂り過ぎても害はないが、生姜には代謝を上げる効果があるので、まれに汗が出たり、脈が早くなったりすることがあります。

本日も読んでいただきありがとうございます✨
「生姜から世界をハッピーに♡」
ジンジャー☆はぎでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?