見出し画像

ノートを更新する時に行うたった1つの事というお話。

あけおめ。
ことよろ。

今年最初のノートは?

で悩んでいましたが、最終的に「アクア by iiro」で2023年を始めることに決めました。
決め手はノートの名前通り色です。

鮮やかな水色、アクアを使ってみたいという気持ちが勝りました。
ノートを閉じているホチキスもアクアで、中央部分では綺麗なアクセントとなっています。

この一冊を使い終わった次の一冊は「オーロラ」を使おうと思います。

ノートを更新するときに必ず行うこと。

今使っているノートを最初から読み返して、
重要な部分を
新しいノートの後ろに記録することです。

やり終えてない中長期的なタスクだったり、
気に入った言葉だったり、
内容は様々。

大体一冊で2〜3個くらいです。

こうするとノートの最終ページは、
私にとって重要な事の集大成になるわけです。
ノートを更新する度(大体2〜3ヶ月ごと)に繰り返すので
私の集大成が自然とアップデートされるわけです。

ノートを読み返すことは自分を客観視(もしくは俯瞰)することにつながります。
それがまた新たな気づきになります。

さあ今年はどんな一年するか / なるか。
そんな今日この頃。

#日記 #ノート #ダイアログノート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?