見出し画像

noteはじめました

ごあいさつとnote開設の経緯

はじめまして、VTuberとして活動している夜枕(よまくら)ギリーです。活動ジャンルが散らかっているので別の段落にまとめますが、その内のひとつにVTuber界隈やネットを取り巻くアレやコレやに関する記事があります。

参考までに過去の記事を何本か公開しますので、「こいつはこんな文章を書くんだな」と、気になるものがあればご覧いただけると嬉しいです。





記事は今までPixivFANBOXのみで公開していたのですが、発信先を増やす目的でこのたびnoteを開設しました。なお今後公開される記事の内容はFANBOXと同じものになります。

すでにFANBOXをご購読いただいている方は追加でnoteを購読する必要はありませんが、noteでは購読しなくても記事の冒頭が読める機能を使っていきますので、フォローだけならnoteがおすすめです。


プランと内容について

noteではメンバーシップの300円プランのみとなり、2022年9月以降に開始します。内容は週2回程度の記事の更新です。内容の傾向は冒頭の記事紹介をご覧ください。


【まとめ】以下がおすすめの読み方です

  • 月1~2回の全体公開記事やお試し部分を読みたい人はnoteをフォロー

  • 新着記事が読めたらいいよという人はFANBOXの最安150円プラン

  • 全記事読みたいという人はFANBOXかnoteかお好きな方で300円のプラン


夜枕ギリーについて

2018年8月にデビューした個人VTuberです。
 >Twitter
 >YouTube

過去の主な活動内容
>視聴者が参加できる大喜利企画の運営と動画投稿
 ・参加型大喜利 笑ってはいけないお葬式大喜利
 ・参加型大喜利 隠したエロ本の行方大喜利
 ・参加型大喜利 コックリさんキレさせ大喜利

>ウミガメのスープ、itoといったボードゲームプレイ動画
 ・企画コラボ動画 ウミガメのスープ(自作問題)
 ・企画コラボ動画 ボードゲーム『ito』
 ・企画コラボ動画 MOTHER2クイズ王

>サムネイル制作などデザイン関係の講座動画
 ・初心者向けサムネ講座 ゆるゆるサムネ塾
 ・サムネ添削企画 配信切り抜き
 ・企画配信 ダサいサムネを作る

>VTuber界隈を中心とした考察動画
 ・考察検証動画 VTuberの引退率について
 ・考察検証動画 視聴維持率と改善方法
 ・考察動画 VTuberの動画が再生されにくい理由

>インターネットを穏やかに過ごすためのプレゼン動画
 ・ネットサバイブ術 推しのお気持ち擁護について
 ・ネットサバイブ術 エコーチェンバー現象とは
 ・ネットサバイブ術 モチベーション管理について

>雑談、ラジオ、ゲーム実況など
 ・毎週金曜ラジオ配信
 ・毎月最終金曜ラジオ配信
 ・不定期ゲーム実況配信

2022年7月まで大阪の企業でECサイトの運営兼社内デザイナーとして勤務していましたが、一身上の都合により退職。事実上の専業VTuberになったとはいえ、とても"業"と呼べる経済状況ではないため、ただの無職です。

同年9月よりVTuberとしての活動を強化しつつ、フリーランスのデザイナーとしての活動も視野に入れ、少しずつ環境を整えているところです。料金表や規約などの準備が追いついていませんが、ご相談は受け付け中です。TwitterのDMまでお気軽にどうぞ。

今のところ公開が許可されている案件実績がありませんので、上記のサムネイルや、動画内の配信画面が現状のサンプルになります。参考にして頂ければと思います。


おわりに

というわけで無職になって露出先が増えたよ!というお知らせでした。

前述の通りnote限定で試し読み部分をご用意できる予定ですので、ぜひこの機会にフォローしてください。有料プランも金額以上の読みごたえはある記事をご提供していきます。余裕のある方はぜひご支援をお願いします。

今後ともよろしくお願いいたします

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?