見出し画像

今日の気分 八幡平アスピーテライン

青森から少し下って、岩手〜秋田とまいりましょう。
今日はメジャーどころで。

はちまんたい1

A地点:松尾八幡平ビジターセンターから
八幡平アスピーテラインを通って
B地点:茶たての清水まで
80キロくらい。


はちまんたい2


オレンジのピンを置いてみよう。玉川温泉。

はちまんたい3


玉川温泉はすごいよ。スゴイです。
本当に。
効きます。
ぐおおおおおおお!って効きます。


走りましょう。
少し拡大したら、くねくね具合がわかるでしょうかね。

はちまんたい4

この画像は上が北です。
この地図を、西側から鳥瞰図で見てみましょう。
クリックして拡大しないとちょっと分かりづらいかな?

はちまんたい5

拡大してみると、奥側の緑色のピン(八幡平)から、手前に向かってくねくねと駆け下りてきて、走りがいのあるルートであることがわかりますね。
そのまま右側へ駆け抜けると、玉川温泉です。
温泉で一泊二泊とゆっくりしたいですねぇ。

その後、国道341号を南下して、玉川ダムを過ぎると、B地点。
大きなダムのあるところは、かつて頻繁にダンプが行き来したので道幅が広くて走りやすいことが多いです。

国道341号、快走路です。


さて、
B地点はどこでしたかね?
おぼえてますか?



ここですよ。

画像6

80キロ走り通したら、ちょっと休憩しましょう。



さあ
次はどこを走りましょうかね。