見出し画像

2023年10月15日 第29回全日本アマチュア修斗選手権大会

10月15日、伝統の全日本アマ修斗がメインアリーナに帰ってくる。
全日本アマチュア修斗は、これまで、数多くの王者、名選手がアマチュアの集大成として挑み、そしてドラマを生んできた歴史ある大会で、アマチュア修斗というより日本のアマチュアMMA最大規模の大会だ。昨年の大会はサブアリーナ開催で、若干、窮屈な印象もあった。今年は、再びメインアリーナで開催。広大なフロアにケージが二つ並ぶ光景が楽しみだ。
各階級、充実した選手層で激戦区も多い。最初から最後まで熱戦は間違いない。

大会概要

[大会名]第29回全日本アマチュア修斗選手権大会
[日 時]2023年10月15日(日)
[会 場]小田原アリーナ 神奈川県小田原市中曽根263
[主 催](一社)日本修斗協会 全日本選手権実行委員会
[特別協賛]株式会社イサミ・フィットネスショップ・LIMITEST
[内 容]日本修斗協会制定のアマチュア修斗公式ルールの則った、男女別/階級別のトーナメント。地区選抜選手による全国大会。出場選手のダメージ、健康面等を考慮し各階級16名までの人数制限が設けられる。

組合せ&試合順決定

(10/10更新)

トーナメント表(PDF版)

Youtube配信

【Aケージ】

【Bケージ】

10.15 全日本アマ修斗選手権配信情報
[イベント名]第29回全日本アマチュア修斗選手権大会
[配信日時]2023年10月15日(日)11:00〜 ※進行状況により前後します。
・各階級決勝戦
[配信日時]2023年10月15日16:00頃〜 ※進行状況により前後します。
[ゲスト解説]斎藤裕(パラエストラ小岩)
[実況]河内孝博

会場 小田原アリーナ

→ Google Map 現在地からの経路

小田原アリーナ

アクセス(電車に乗る場合)

小田原方面より
小田急線蛍田駅(ほたるだ)下車→徒歩約15分
東京方面より
小田急線富水駅(とみず)下車→徒歩約15分 
※両駅とも、急行電車は停車しませんのでご注意ください。
[蛍田駅 上り時刻表] [蛍田駅 下り時刻表]
[富水駅 上り時刻表][富水駅 下り時刻表]

対戦カード

修斗協会公式HP: https://j-shooto.com/2023/10/06/post-36720/

ストロー級(-52.2kg)13名

     ┌─ 濱口 浩大(BURST)※四国優勝・関西優勝
    ┌┤A23
    ││┌ 高野 匠(Bushi-Doo~武士道~)
    │└┤A01
    │ └ 権藤 匠海(Achieve)
   ┌┤A39
   ││ ┌ 前田 健作(CARPEDIEM福岡)※中国優勝
   ││┌┤A02
   │││└ 泉 匡(パラエストラ小岩)
   │└┤A24
   │ │┌ 三笠 貴大(トライフォース赤坂)
   │ └┤A03
   │  └ 田口 恵大(RISING SUN)※関東優勝
優勝─┤A50
   │ ┌─ 山本 貴大(パラエストラ北九州)※九州優勝
   │┌┤A25
   │││┌ 堀澤 義紀(有永道場team Resolve)
   ││└┤A04
   ││ └ 加藤 皓己(ROOTS)※東海優勝
   └┤A40
    │ ┌ 岡本 龍昇(ピロクテテス新潟)
    │┌┤A05
    ││└ 箕輪 湧陽(総合格闘技道場STF)
    └┤A26
     └─ 友利 琉偉(パラエストラ小岩)※北信越優勝

フライ級(-56.7kg)16名 補欠2名

      ┌ 松本 吾大(BURST)※四国優勝・中国優勝(バンタム)
     ┌┤A06
     │└ 小磯 圭祐(総合格闘技クロウフォレスト)
    ┌┤A27
    ││┌ 平塚 亮介(MARS GYM)※北海道優勝
    │└┤A07
    │ └ 新堀 彬大(ROOTS)※東北優勝
   ┌┤A41
   ││ ┌ 船田 侃志(和術慧舟會HEARTS)※関東優勝
   ││┌┤A08
   │││└ 岩永 一真(095BJJ長崎柔術)
   │└┤A28
   │ │┌ 宇都宮 千空(修斗GYMS直心会)
   │ └┤A09
   │  └ 八木 祐輔(TKエスペランサ)※中国優勝
優勝─┤A52
   │  ┌ 鈴木 真生(MMA RANGERS GYM)※九州優勝
   │ ┌┤A10
   │ │└ 高橋 諒司(TKエスペランサ)
   │┌┤A29
   │││┌ 小林 良徳(修斗GYM東京)
   ││└┤A11
   ││ └ 山本 壮馬(パラエストラ和泉)※関西優勝
   └┤A42
    │ ┌ 当銘 賢人(BJ MMA SCHOOL)※沖縄優勝
    │┌┤A12
    ││└ 有木 拓未(ASH)
    └┤A30
     │┌ 秋田 昌宏(BURST)
     └┤A13
      └ 中池 武寛(パラエストラ小岩)※東海優勝

補欠1位 鈴木 尊(FourRhombus)
補欠2位 比嘉 博文(Theパラエストラ沖縄・コザ)

バンタム級(-61.2kg)16名 補欠4名

      ┌ 小見山 瞬(BURST)※関西優勝
     ┌┤A14
     │└ 寺坂 翔平(セコンドアウト)
    ┌┤A31
    ││┌ 本川 温瑛(リバーサルジム横浜グランドスラム)
    │└┤A15
    │ └ 嶋田 大輝(CARPEDIEM福岡)
   ┌┤A43
   ││ ┌ 田村 京太郎(ノースキングスジム 釧路)※北海道優勝
   ││┌┤A16
   │││└ 継谷 碧(修斗GYM神戸)
   │└┤A32
   │ │┌ 赤羽 幾也(総合格闘技クロウフォレスト)
   │ └┤A17
   │  └ 岡田 嵐士(リバーサルジム新宿Me,We)※関東優勝
優勝─┤A54
   │  ┌ 齊藤 璃貴(Fight Holic)※東海優勝
   │ ┌┤A18
   │ │└ 鈴木 梓文(和術慧舟會HEARTS)
   │┌┤A33
   │││┌ 小生 隆弘(グランドスラム沖縄A・P・P)
   ││└┤A19
   ││ └ 中島 陸(総合格闘技ゴンズジム)
   └┤A44
    │ ┌ 谷口 武(修斗GYM神戸)
    │┌┤A20
    ││└ 樋口 幹太(FIGHT FARM)
    └┤A34
     │┌ 佐川 悠月(パラエストラ小岩)
     └┤A21
      └ 柴山 海音(柔術&MMAアカデミーG-face)※九州優勝・沖縄優勝

補欠1位 目黒 浩郁(YSA・KRAZYBEE)
補欠2位 寺門 真吾(総合格闘技道場STF)
補欠3位 湯舟 流空(FourRhombus)

フェザー級(-65.8kg)16名 補欠5名

      ┌ 岩橋 拓哉(総合格闘技道場コブラ会)※関西優勝
     ┌┤B07
     │└ 三浦 敏彦(CARPEDIEM福岡)
    ┌┤B28
    ││┌ 水嶋 敬志(Theパラエストラ沖縄・那覇)※沖縄優勝
    │└┤B08
    │ └ 鹿野 太雅(MARS GYM)※北海道優勝
   ┌┤B40
   ││ ┌ 魚山 皓平(HOPE)
   ││┌┤B09
   │││└ 小林 哲也(健康倶楽部)
   │└┤B29
   │ │┌ 井上 翔太(赤崎道場A-SPIRIT)
   │ └┤B10
   │  └ 森 貴史(MMA Zジム)※中国優勝
優勝─┤A51
   │  ┌ 有松 朋晃(mma rangers gym)※九州優勝
   │ ┌┤B11
   │ │└ 坂井 勇斗(総合格闘技ジムBATTLE)
   │┌┤B30
   │││┌ 亀井 修真(直心会生野道場TK68)
   ││└┤B12
   ││ └ 寺崎 昇龍(Fight Holic)※北信越優勝
   └┤B41
    │ ┌ 本田 壮一(HAGANE GYM)
    │┌┤B13
    ││└ 前田 海(総合格闘技道場コブラ会EAST)
    └┤B31
     │┌ 神田 篤杜(Theパラエストラ沖縄・コザ)
     └┤B14
      └ 松本 恵真(リバーサルジム立川ALPHA)※東北優勝

補欠1位 羽生 正知(TKエスペランサ)
補欠2位 荻野 王昇(修斗GYM大阪)
補欠3位 御前 昂史(パラエストラ小岩)
※横内選手欠場の為、補欠1位だった本田選手が出場確定。それにより補欠順位が繰り上がり。(10/10更新)

ライト級

      ┌ 髙橋 人(トライフォース高知)※北信越優勝
     ┌┤B15
     │└ 小川 龍斗(RISING SUN)
    ┌┤B32
    ││┌ 高濱 泰征(柔術&MMAアカデミーG-face)
    │└┤B16
    │ └ 松岡 拓(OOTA DOJO)
   ┌┤B42
   ││ ┌ 片岡 優大(修斗GYM大阪)※中国優勝
   ││┌┤B17
   │││└ 稲葉 祥真(ASH)
   │└┤B33
   │ │┌ 三井 俊希(reversal gym osaka anne)
   │ └┤B18
   │  └ 川幡 昌弘(ノースキングスジム)※北海道優勝
優勝─┤A53
   │  ┌ 齋藤 優(SONIC SQUAD)※関東優勝
   │ ┌┤B19
   │ │└ 藤崎 陽平(有永道場team Resolve)
   │┌┤B34
   │││┌ 岡本 隼翔(BRASH)
   ││└┤B20
   ││ └ 酒井 章(ALMA FIGHT GYM SHUKO)※東北優勝
   └┤B43
    │ ┌ 森田 大翔(修斗GYM大阪)
    │┌┤B21
    ││└ 今野 龍季(Katana Gym)
    └┤B35
     │┌ 垂水 稔朗(FORCE GYM)
     └┤B22
      └ 大森 光(柔術&MMAアカデミーG-face)

ウェルター級(-77.1kg)14名

     ┌─ 原田 直人(総合格闘技道場コブラ会EAST)※関西優勝
    ┌┤B24
    ││┌ 渡邊 圭太(修斗GYM神戸)
    │└┤B01
    │ └ 上野 丈志(MASTER JAPAN YAMAGUCHI UBE)
   ┌┤B38
   ││ ┌ 嶺岸 翔太(パラエストラTB)※関東優勝
   ││┌┤B02
   │││└ デソウザ マルセル(総合格闘技道場STF)
   │└┤B25
   │ │┌ 竹内 豊(トライデントジム)
   │ └┤B03
   │  └ 柴村 拓弥(有永道場team Resolve)※九州優勝(ミドル)
優勝─┤A49
   │  ┌ 向野 弘章(DESTINY JIU-JITSU)※中国優勝
   │ ┌┤B04
   │ │└ ロベルト カンセイ(FourRhombus)
   │┌┤B26
   │││┌ 手島 響(パラエストラ綾瀬)
   ││└┤B05
   ││ └ 菊池 元(総合格闘技クロウフォレスト)※北信越優勝
   └┤B39
    │ ┌ 山口 裕也(柔術兄弟)※東海優勝
    │┌┤B06
    ││└ 加賀 裕章(ベラトレオ)
    └┤B27
     └─ 脇坂 智太郎(有永道場team Resolve)※九州優勝・中国優勝(ミドル)

ミドル級(-83.9kg)5名

    ┌── 高橋 宙斗(mma空手道場鷹)※関東優勝
   ┌┤A38
   ││┌─ 近藤 良太(BURST)
   │└┤A22
   │ └─ 六郷 海南人(ROOTS)
優勝─┤A48
   │┌── 陣内 椋(MMA RANGERS GYM)
   └┤A37
    └── OOFT SHUN(CARPEDIEM福岡)

ライトヘビー級(-93.0kg)4名

    ┌── 佐藤 陸(GRAACA MMA)
   ┌┤B35
   │└── 阪口 祐徳(NASCER DO SOL 各務原支部 Concilio)
優勝─┤
   │┌── 花澤 毅(RISING SUN)
   └┤B36
    └── 板 棟加通(ノースキングスジム)

※後藤選手欠場のためトーナメント表組み直し

女子ストロー級(-52.2kg)5名

    ┌── 嶋屋 澪(SISU MMA&BJJ)
   ┌┤A35
   │└── 竹本 小波(BURST)
優勝─┤A46
   │┌── 片山 智絵(修斗GYM大阪)
   └┤A36
    └── 高田 暖妃(AACC)

●女子バンタム級(-61.2kg)2名

   ┌─── 山田 愛日(パラエストラ小岩)
優勝─┤A45
   └─── 植木 くるみ(MMA Zジム)

進行表

09:00 開場/選手受付開始
09:10 計量・医事検査開始
10:10 計量・医事検査終了
10:30  一般入場開始
10:40 開会式/試合進行に関する説明、質疑応答
11:00 試合開始
    1回戦(4分1ラウンド)
    A1試合ーA16試合、B1試合ーB16試合
    休憩(約10分)
12:40 1回戦ー2回戦(4分1ラウンド)
    A17試合ーA32試合、B17試合ーB32試合
    休憩(約10分)
14:20 2回戦ー準決勝(4分1ラウンド)
    A33試合ーA44試合、B33試合ーB43試合
    休憩(約10分)
16:00 決勝(3分2ラウンド 延長2分)
    A45試合ーA54試合
17:40 全試合終了
17:50 閉会式/表彰式
18:30 全工程終了
※時間はあくまで目安です。諸事情により予定通りに進行しない場合があります。
※全選手、写真撮影があります。大会中、お手隙の時間に撮影スペースにて撮影をよろしくお願いいたします。

参考:各地区選手権結果

関東選手権:https://j-shooto.com/2023/08/13/post-36250/
東海選手権:https://j-shooto.com/2023/07/16/post-35966/
北海道選手権:https://j-shooto.com/2023/07/09/post-35810/
東北選手権:https://j-shooto.com/2023/06/18/post-35453/
沖縄選手権:https://j-shooto.com/2023/06/11/post-35352/
関西選手権:https://j-shooto.com/2023/06/05/post-35260/
北信越選手権:https://j-shooto.com/2023/05/21/post-34933/
中国選手権:https://j-shooto.com/2023/07/05/post-35730/
四国選手権:https://j-shooto.com/2023/07/31/post-36116/
九州選手権:https://j-shooto.com/2023/08/07/post-36188/

修斗旅情報

物販情報

※情報公開次第掲載。例年、reversal、ISAMI、Inspirit、mobstylesなどの各ギア、グッズ、アパレル等のショップが並び、通常よりもお安く買うことができて選手にも観客にも嬉しいサービス。

ブース情報1 

ブース情報2

出店ショップ


毎回、物販ブースはどこも大人気

イサミ

フィットネスショップ

リミテスト

INSPIRIT

MOBSTYLES

ONEHUNDRED ATHLETIC

筋肉カステラ

Gi26(低GIチョコ)

(株)タニタ

ゼロスポ鍼灸・整骨院

日本修斗協会

今大会から販売開始となる『花くまゆうさく×修斗』Tシャツをはじめ協会オフィシャルグッズ、修斗プロテインなどを会場特価で販売致します。そして大会パンフレットにはオールドファンにはお馴染みの4コマ漫画“修斗の汁”も復活します!パンフレットは500円(税込)で販売致します。

昨年は、UFCファイターとなった平良達郎選手も来場。Inspiritブースでサインや写真撮影に応じてくれた。

平良達郎選手(THE パラエストラ沖縄)

グルメ・観光情報

小田原お堀端 万葉の湯[公式HP]

  • 港のごはんやさん [食べログ]

  • 鈴廣かまぼこ小田原駅前店 [食べログ]

  • ガンダムマンホール [公式HP]

    • ガンダムデザインマンホール 【設置場所】栄町2丁目9 ダイヤ街商店街内

    • シャア専用ズゴックデザインマンホール【設置場所】小田原漁港内

  • ガンダム階段アート【設置場所】小田原地下街「ハルネ小田原」内の5か所の階段

  • 小田原城[公式HP]

前回大会の情報

ツイート/Instagram転載用まとめ

第29回全日本アマチュア修斗選手権大会
#全日本アマ修斗#修斗#shooto#修斗旅


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?