見出し画像

集合住宅だけじゃない!分譲地向けの全戸一括型ISPサービス

こんにちは。ギガプライズです。

ギガプライズの主要サービスである「集合住宅向けISPサービス」は、
アパートやマンションなどの「集合住宅」の全てのお部屋全戸に一括でインターネット接続(ISP)に必要な設備を提供するサービスです。

でも実は、「集合住宅」だけでなく、「分譲地」への全戸一括型インターネット接続サービスも手掛けているんです!

今回は、その取り組みについてご紹介します。


分譲地全体に、
インターネット接続サービスを提供

はじめに、分譲地向けの全戸一括型インターネット接続サービスについてご説明します。

通常、戸建住宅にインターネットを導入する場合は、住宅ごとの契約が主流となっています。
今回ご紹介する、ギガプライズが提供する全戸一括型は、分譲地全体を管理・運営する会社や管理組合などと契約を結び、分譲地内のすべての住宅にインターネット接続サービスを提供します。
一括契約のため戸別契約と比べて低価格で利用できるだけでなく、新築の場合はインターネット環境が完備された状態で引き渡されるため、面倒な手続きや工事の立ち会いが不要な点が大きなメリットです。

■ギガプライズの取り組み その①
 戸建分譲街区「スマートハイムシティ 流山富士見台」

サービス提供イメージ

先日リリースでお知らせした、積水化学工業株式会社が展開する大規模分譲地「流山リードタウン」内の戸建分譲街区「スマートハイムシティ 流山富士見台」。
今回は、スマートホームセキュリティを手掛ける株式会社Secualが提供する全戸一括型インターネット接続サービス「NiSUMU CONNECT」が導入され、ギガプライズはインターネット接続に必要な設備の設計から、導入・サポートまでを担当します。
積水化学グループ製品の「エスロン通信ケーブル保護管」を利用し、光ファイバーケーブルを地中に埋設。災害に強く安全性・信頼性の高いレジリエンスな通信インフラを構築し、安定した通信環境を確保しています。

■ギガプライズの取り組み その②
 「ミュアヘッド・フィールズ」の居住エリア(分譲地)

「ミュアヘッド・フィールズ」の居住エリア

「ミュアヘッド・フィールズ」は千葉県市原市にある、ゴルフ場と居住地が一体となった日本では珍しいゲーテッド・コミュニティ※。
その約10万坪に及ぶ居住エリア(分譲地)へ、ギガプライズは全戸一括型のインターネット接続サービスを提供しています。
こちらもすべての配線を地中に埋設し、ミュアヘッド・フィールズが目指す「自然との調和」を実現しています。

※ 「ゲーテッド・コミュニティ」
  出入り口にゲートを設け、人や車の出入りをコントロールして
  防犯性を高めているコミュニティ



ギガプライズは、最適な方法で
安定したインターネット接続サービスを提供 

これまでギガプライズが、主としてサービスを提供してきた「集合住宅」と、敷地面積の広い「分譲地」とでは、インターネット回線の配線方法など技術的に大きく異なります。
今回ご紹介した2つの取り組みも同様で、デベロッパー様やハウスメーカー様のご要望、住宅の立地や配管状況など様々な条件に合わせた、「集合住宅」とは異なる方法でのサービス提供となっています。

「分譲地」への全戸一括型インターネット接続サービス提供の取り組みをスタートしたことで、さらにノウハウを蓄積させるとともに分譲地向けの独自サービスの開発などにつなげ、快適なインターネット環境の実現に取り組んでいきます。

(この記事は2022年10月時点の内容です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?