見出し画像

【MTG月記】9月に買ったカードを振り返る

買ったカードの記録をして無駄使いを減らそうという個人的な試み

残響の力線       1,290 円 x 4
パイオニアのボロス英雄的用
あんまり好きなカードじゃないしアリーナで試してもいまいち感触がよくなかったんだけど、蒼紅杯の結果を見て今なら間に合う!と購入。
スタン禁止のことを考えるとちょっと早まった感がある。
最初はいまいちだったけどずっとアリーナと一人回しをしてやっとなじんできた、プレイのコツは殺意をもってマリガンすること。


止められぬ斬鬼  780 円 x 4
スタンダードのゴルガリ用カード
最初は買わないつもりだったがアリーナでの使用感がよかったので購入。
格上相手にワンチャン作れる感じが楽しくて好み。
時々発生する亭主の才能とのディスシナジーは発生するたび眉をしかめてるけどそれでも強いので満足。
相方のアクロゾズの放血者は買ってないけどゴルガリだと今のところ入ってるのも見かけないのでとりあえずよしとしておく。

除霊用掃除機    780 円 x 4
モダンのサイド用
使うか?と聞かれると微妙なラインだったが未認可霊柩車の影がちらついたのとスタンダードのサイドでも使うので4枚購入。
モダンでは使ってないけどスタンのサイドとして出したり入れたりしてるので買っておいてよかった。
4枚は買いすぎ。

永劫の好奇心        600円 x 1
統率者のラシュミ用
ドローエンジンとはいえクリーチャーそんなに並ばないし4マナどうなん?と最初は思ってたけど瞬速が強いし統率者ならどっか開いてるやろのマインドで購入。
除去に強くてちゃんと引いてくれるので割と定着しそうな雰囲気。

ここからコモンアンコと既存の安価カード

幽霊による庇護  400円 x 4
破片魔道士の救出 100円 x 4
パイオニアのボロス英雄的用カード
個人的にはこういう守りながら打点になるカードのほうが好みなんだけどブルームバロウの赤のカードと残響の力線のカードパワーでインスタントソーサリーオールインするデッキが主流になってるし、せめてアリーナで試してから買うべきだったかな。
せっかく買ったしスタンで白単オーラでも組むか?

裏の裏まで                  150円 x 4
賢い光術師                 50円 x 4
戦慄大口の怒り             50円 x 4
そんなオールインするボロス用のカード
まあ残響の力線買ったから一緒に買うよね。

間の悪い故障         200円 x 3
悪魔祓い           100円 x 3
紅蓮地獄           100円 x 3
ダスクモーンのパイオニア用サイド
間の悪い故障は統率者でも使いたい。

栄光の闘技場            500円 x 3
モダンの赤青ウィザード用
他にも細々とカウンターモンキーをウィザードに改造するためのパーツをマダホラ3以降買ってるんだけど入賞数どっちもそんなに変わらないからウィザードにしなくても良くない?の気持ちが最近強くなってきた。
でもイニストラードリマスターで安くなったタイミングを見て瞬唱は揃えると思う。
これも2枚でよかったのでは感がある。

海と空のシヴィエルン350円 x 1
エンチャント奪取        300円 x 1
大梟の小夜曲          250円 x 1
幽体のこそ泥             150円 x 1
泥棒スカイダイバー  100円 x 1
方程式の求解               80円 x 1
統率者ラシュミ用の入れ替え候補が安かったので購入
方程式の求解は重いしさすがに入らないだろうけど80円だしつい買っちゃったな・・・


合計18850円

ひとこと感想
ダスクモーン買うものあんまりないとか言いつつ
購入が積もって15000円ぐらいになってる恐ろしさ
最近はスタンと統率者メインだしパイオニア用のコモンアンコモンはちょっと買うの待ってもよかったかなー


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?