マガジンのカバー画像

Giftmall Member Interview

20
株式会社ギフトモールで働く「人」とその「想い」をご紹介します。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

1年半でユーザー数7倍、売上10倍を牽引!「ギフトモール」アプリPMが感じた、スピード…

当初、副業メンバーとして参画した佐藤は、「業務委託として関わる中で、ギフトモールにのめり…

アマゾン出身、シアトル在住のUI/UXデザイナーが感じる、ギフトECの難しさと面白さ。…

グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタートさせた田中は現在、シアトル在住。Amazon.com…

「質・量ともにトップクラスのデータを武器に、ユーザー3600万人の先にある誰も見たこ…

新卒でミクシィに入社した坂本は、SNS全盛期の同社で数々の主要機能を開発。その後、スマート…

【後編】CPO/CSOインタビュー ギフトにまつわる行動の在り方を変え、世界を変える。取…

前編ではギフトモール社をCEO藤田と創立した経緯、描いているビジョンを中心にご紹介しました…

【前編】CPO/CSOインタビューギフトにまつわる行動の在り方を変え、世界を変える。取…

ギフトモールはギフト領域No.1プラットフォームを目指して、2013年に創業されました。創業者は…

【後編】CEOインタビュー 新しいギフト文化を創り、“MAKE MORE SMILES”を実現したい…

前編ではギフトモール社創立の経緯やギフト領域に挑戦する藤田の想い、グループのPURPOSE(パ…

【前編】CEOインタビュー 新しいギフト文化を創り、“MAKE MORE SMILES”を実現したい。No.1プラットフォームを目指す、ギフトモールの挑戦

ギフトモールはアジア圏ギフト領域No.1プラットフォームを目指して、2013年にシンガポールで創業されました。社長の藤田と取締役の川崎は日本からシンガポールへ移住し、日本とシンガポールを行き来しながら会社を経営しています。藤田はその理由を「最初からグローバルマーケットを狙っていたから」と話します。そこには藤田自身がリクルート在籍中に目の当たりにし、衝撃を受けたアジアマーケットの成長性がありました。藤田は何を見て何を感じ、ギフトモールを立ち上げたのでしょうか。 そして創業から