見出し画像

アドバイスに対する向き合い方々

大学生になってすぐの時、コロナ禍で授業が全部オンラインになったことでなにもしない時間ができていろいろなことを考えるようになっていった。
比例して悩み事も増えた。

そこで、自己啓発本やネットで解決法を読み漁り
いいアドバイスとか全部採り入れてやってみようとして
逆に義務感を感じて苦しくなったことがあった。

そんな時、ふと、普段は自分が経験したことの中で
「こうしたほうがいいな」と思ったことをやって
それで対処できなくなったら、他の人からの考えから教えてもらうくらいの柔軟な感じでいればいいのではないかと思い立った。

それと同時に、自分が苦しくなったり、どうしたらいいかわからなくなったそのときに色々調べて見つけた対処法をストックはしておいて
「今使えそうだな」って時に思い出して採り入れるスタンスのほうがいいなとも思った。

今当時の状況を思い返すと何とか悩みを解決しようと焦って
たくさん情報を頭の中に入れすぎて頭の容量が限界を超えたから
苦しくなったんだろうと思う

だから今は、さっきの考え方を意識して、さらに、自分の言葉で今まで仕入れた情報を咀嚼したり、モヤモヤを言語化したりして
自分の中に落とし込んでいく期間を設けている。

そうしたら、苦しくなくなったうえに、今まで仕入れた情報も理解して
自分の日常生活や考え方に溶け込ませることができて楽になった。

ただでさえ、情報をインプットすることが大好きだし
考え込む癖があって情報過多になりやすいから
アドバイスも素直に飲み込みすぎないようにしたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?