見出し画像

Keychron K11 Maxを1週間使ってみて

今回はKeychron K11 Maxが到着してからスイッチ交換や静音化などいろいろやった後、1週間以上使ってきて感じたことをお伝えできたらと思います。
肩コリ対策には非常に良いです!

所感

・アリス配列

はじめてのアリス配列でしたが、スペース周りにFn、Altキーがあることでレイヤー切り替えや*IME On/Offに割り当てたりとJIS配列と変わらぬ操作感で使えました。
VIA/QMKの自由度とアリス配列の拡張性との相性は非常に良い、むしろアリス配列だけでは勿体無いとも言えるので必須の組み合わせではないかと思ってます。

まだ慣れてない部分としては右手親指のスペースの範囲です。Fn2は押しやすいけど、右スペースを押す際にたまにFn2を押しちゃう時があります。これは、EnterやBackspaceから戻る時にミスが多くなる印象です。
Enterもホームポジションの列よりも右下にあるので、たまにEnter上の「\」と打ち間違えます。すぐに慣れるとは思います。
親指Enterを試せと言わんばかりのミスですが、スペースを右手で打つ癖から、左手で重要なEnterを打てる気がしない部分もあるので悩みどころです。
でも当初よりも慣れてきている自分がいるので、使い込みつつキーマッピングが固まれば、ミスも減ってくる気はしてます。

* : Fn1,2にVIAのカスタムでLT(1~4,KC_HAEN/HANJ)の割り当て

あと冒頭でも書きましたが、思いのほか肩こりには良さそうです。
今週はずっとパソコンの前に座ってましたが、いつもは脇を締める必要があり肩に力が入って肩が凝っていたのに、楽な姿勢で入力ができ予想以上に快適でした。

・VIA/QMK

そもそも私のこのキーボードの利用においては、日本語入力をする関係上、上記のようにIME On/Offの割り当て等が必要なため、VIA/QMKの利用が前提となっております。
キーマッピングの自由度が高いので、今はVIAで色々試しながら自分に合ったマッピングを模索しております。
なかなか直ぐにいいマッピングは難しそうですね。

ホームレイヤーとレイヤーキー配置

レイヤーキー(Fn)はスペースの内側、右端のHome、左のCapslockに長押しで割り当ててます。
レイヤー0〜4までフルに使えたらなという思いがあるので、Macにスライドスイッチを設定して、各レイヤーキーに割り当ててます。
片手操作やテンキー、アローキーなどを考えるとレイヤーはあって困ることは無いです!

・Fn1,2/Caps Lock/Home/右Bにレイヤー2〜4を割り当て
・レイヤー(ホームポジションアローキー、マクロ、テンキーなど)

・キーボード自体

現状のKeychron K11 Max

ロープロファイル自体には慣れているというか、ノーマルプロファイルよりも自分には合っているので問題は無いです。
ただ、以前利用していたロープロファイルキーボードよりはキーストロークが深くなっているので少しだけ疲れるような感じがします。とは言っても許容範囲内です。
そこはキースイッチの問題なので、気になる方はNuphyモデルのショートストロークのスイッチ(Cowberry)に変えれば少しだけ浅くできるとは思います。
(アクチュエーションポイントも浅くなるが、、、)

見た目はキーキャップをXVXのWOBタイプに交換してみたので、だいぶ引き締まった印象になりました。ノーマルもPBTなのですが、少し軽い感じがあり、交換することで音も高音が少し抑えられます。
ただし、ちょっとキートップのエッジがキツイので角に指が乗ると違和感がありますね。XVX118キータイプの方が少しはマシかもしれないです。

打鍵感については、既にキースイッチの静音化など実施している部分はありますが、Maxシリーズにはスイッチフォームと吸音材がトッププレートとPCBの間に入っているので、硬すぎる感じはしません。
音についてもスイッチ自体を静音化すればかなり音が低くなり、スコスコとトコトコの中間まで気持ちよくなり、打つのが楽しくなっております。
まだ、全スイッチまでは静音化出来てないので、暇がある時にちょこちょこ実施していく予定です。
(茶軸はそこまでスレ感は無いですが、Chocolate軸は結構スレ感が強いので注意!)

あと携帯性は良い部類かと思います。
今まではテンキーレスメイン(80%)だったので、奥行きは確実に短くなり、軽いのが効いているのが実感できます。
Fキーが無くても問題なさそうです。

接続方法

現時点で、技適は取っているものの、マーク表示がなくNGゾーンかと思っているので有線のみでの利用となります。
2.4GHzのドングル接続についても技適と関係しているはずなので利用は控えてます。
おそらく日本でも販売されるかと思うので、安心して無線を使いたいなら待つしか無いかと思います。
(現時点ではKeychron JapanやKopekには載ってない)

さいごに

今回、1週間レビューになりましたが、まだそこまで打ち込めてないせいかアリス配列に慣れきれていないです。
それでもキーボード自体には(手を加えているもありのもあるが)非常に満足できます!
親指Enterなど試してみたいことはありますが、ある程度打って慣れた頃にもう一度検討ですかね。

癖はない部類なのと値段も機能性を考えるとそんなに高すぎることはないのではと思っております。
アリス配列は初めてでしたが、個人的には劇オススメです!
日本発売されたら是非使ってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?