見出し画像

自分と本の話1

自分は割と歴史が好きである。
とはいえ、歴史書なのが好きというわけではなく。
今はお手軽に楽しめる、
歴史漫画や、偉人の動画を見るくらいだが。

自分の歴史好きのキッカケになったのは、
「日本の歴史まんが人物事典」
という本で、歴史に触れたのが最古の記憶。
それから大河ドラマを見るようになり、
「燃えよ剣」など、小説も結構読んだ気はする。

日本の歴史まんが事典は、
今もまだ所持している。
所持しているのは初版本、
昭和61年9月1日で、37年も前の作品だった。
卑弥呼から始まり、吉田茂まで
一人物、4ページくらいの漫画で作られてる。
登場人物も、天皇、貴族、武士、僧、政治家など多種多様。

ふと思い出したので、記事にしてみた。
今後も、自分が興味を持った本について
折々書いていこうかと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?