見出し画像

Civ6雑記:カトリーヌのスパイ大作戦!フランスVS神!!!

今回は個人的にもっとも好きな指導者、フランスのカトリーヌ・ド・メディシス(黒妃)で神に挑戦!
能力というより、キャラが好きなんですよね~ディズニーのヴィランっぽさがあって最高に好きです。

やっぱり目を引くのは「特別遊撃隊」ですね。スパイは結構ギャンブル性が強いんですけど彼女の場合割と主力にできます。
外交的視野+1がデフォで、外交的視野が上がると戦闘力も上がるので地味に太古ラッシュとかも得意なんじゃないかって気がするんですが…戦争下手なのでやりません…
カトリーヌらしく、スパイをばらまきながら傑作を集めて文化勝利をかましたいと思います。


序盤の立ち回り

首都はこんな感じ。
イマイチパッとしないのですが、周りが森やジャングルが多いので後続都市に期待したいところ。

そして続々文明に遭遇。
スコットランド、ドイツ、アラビアですね。
文化勝利のライバルになるやつはあんまいないかも。

傑作集めたいのでパンテオンは神の光に。

次に出会ったのは中国の武則天。
正直あんま遭遇したことないのでアジェンダよくわかってないのだが…
カトリーヌと同様スパイを駆使していくタイプなのですが、正直カトリーヌのほうが使いやすい気がします…

ドイツは山岳地帯の向こうに都市出ししているので襲ってこなさそう。
万一襲ってきても天然の要害があるのでしばらくは平気でしょう。

まぁでも一応友好は取っときます。
今回表向きはにこにこしながら裏でスパイを使って他国をぼろぼろにしていきたいと思っているので、いったんはいい顔しときます

最後の文明はフェニキア。
割と軍拡するタイプなのでイヤだなぁ…

アラビアがカトリックに染まってて草
創始できなかったんですかね??
西側にドイツスコットランドアラビアがぎゅっと詰まっているのでかなり荒れそうな予感。

そしてついにスパイゲット!!!!
カトリーヌのドキドキスパイ大作戦スタートです!!!!!!

が、初手失敗。
ダメじゃん

なんか今回災害支援の緊急会議が多いです。
が、スコットランドの災害支援の参加者がフランスしかいませんでした。
お前嫌われとるんか????

シャトーも建てて文化力を上げます。
しかし、フランスはやっぱ立ち上がりがちょっと遅いですねぇ…
内心ハラハラしています。


中盤の立ち回り

用水路+工業地帯のコンボができてきたので、
世界遺産を建築していきます。
フランスの場合、実用性なくともとりあえず建てておけばお得です。

出来レースすぎる

中国とも一応友好結びます。
まぁ後でスパイで貪り食うんですが

そしてここでスパイが本領発揮!!
研究が一足先に進んでいるアラビアの技術をチューチューしていきます。
我々のために研究を頑張ってくれたまえ

中国はフェニキアとずっとキャットファイトしててボロボロでした。
やっぱあの女(ディードー)怖すぎる
スパイしても得るもんなさそうなので同盟組んじゃいましょ。

遺産も立てていく~
ポタラ宮とれたの珍しい!

スコットランドによるカトリックの猛攻が凄まじく、宗教勝利されかねないレベルだったのでこちらも中国からもらった仏教で必死に対抗します。
神にもなってくるといろんなことに気使わなくちゃで忙しい!

アラビア、一応創始はしてたみたいですね。

都市国家に代表団送ったらドイツに怒られるかしら…
と思ったけどなんか褒められました。
なんで????????


終盤の立ち回り

なぜか今回文化勝利がみんな接戦状態です!
くお~~~~~結構頑張ってるのにドべなのかよ~~~~!

フランスと言えばエッフェル塔!!!!
こいつは絶対譲れませんね!
シーサイドリゾート作りまくるぞ!!と思ったが今回めちゃくちゃ海面上昇してて全然作れませんでした。ションボリ

公園も作っていく~~~~

そしてとどめの韓流!!!
もうあとはロックバンドぶっぱにかけます!

ドイツと友好を再度結ぼうとしたら断られます。
エッエッエッエッエッ
なんでなんでなんでなんで

がその直後友好の打診が。
????????????????

他の文明をぶっちぎりました!
うお~~~~~~いっけぇ~~~~~~~~~~!

で、そのまま無事勝利!

スコアこんな感じ

文化力はもうちょっと行けると思ったんですけどね~~~

都市はドイツ、スコットランド、アラビアの3バカがずっともめてたので安心して出していけました。
12都市もあれば十分でしょう


所感

スパイで他国を骨抜きにしたい!と思ったんですけど、後半ほぼスパイ使いませんでした…
ただ中盤に技術チューチューできたのはとても助かりました。フランスって割と文化特化で科学が遅れがちなので、傑作盗取より実はこっちのほうがメインウェポンなんじゃ???って気がしてます。
何取ってくるかわからない傑作盗取よりほしいものを金で買い取ったほうが早いし安全なんすよね…

スパイはほかにもいろいろ出来るのですが、神になってくると生産妨害したりパルチザン出したところで全くの無傷なので結局ロケット壊すか、技術盗むか、傑作奪うかの3点になってくる気がします。
まぁこの3つが強力すぎるだけかも。

あと上にも書いたんですけどやっぱフランスは序盤がきついですね…能力発揮できるのがルネサンス以降くらいになってくるので、それまで結構ヒリヒリしながら国家運営するっていう…
黒妃の場合は外交的視野+1あるから攻めてこられてもマシなほうかも。
麗妃とアリエノールはマジでしんどそうだなぁ・・・・・・・・

ただスパイでチューチューしていやがらせするのはめちゃ楽しいので、是非とも使ってみてほしい指導者です。
地味にシャトーやグランドツアーも強力ですしね。

ホナマタジカイ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?