最近の記事

  • 固定された記事

コヒレとパチ

最近、新しくバイトをはじめました。 「コーヒーレディ」 わたしにとってのパチンコ店もパチンカスなお客様と関わるのも 非日常 そもそもバイトは半年ぶり。年上(しかいない)の方とコミュニケーションをとることは久しぶり。ははははあはあははあははは。緊張。 でも楽しいです。ぜったいにわたしはパチンコをしないと思うので、そんな非日常なパチンコ世界に飛び込めて、わたしとても楽しい。 ※「ぜったい」と「思う」がいっしょになっている文って気持ちが悪いですか? おうちでアニメや本を読

    • 20代を生きている

      1 恋愛に決着 恋愛の磁石が弱まってしまう30代以降と比較して20代において恋愛をすることは極めて重要である。理由として世間を知って分別がついてしまい直観的な大恋愛ができなくなってしまう、のだという。「今大恋愛しないと、散財しちゃうぞ(夜のお店で)」  好きとは・・・「あの子にも経験させてあげたいな」  愛するとは・・・全身全霊自分の全力を相手にささげること 2 メンター(師匠)がいないには危険 知識、経験、人脈どれも弱い。だから視野を広げるためにも必要なのでは、という見

      • きらいなこと

        いちばん嫌いなことはなんですか?でなにが頭に浮かぶだろう。ほんとうに嫌悪感は抱くが、ひとの前で言っても許容範囲なこと。 わたしは父親から名前を呼ばれることに嫌悪感を抱く。多分、それ呼ばれること自体が嫌ではないと思う。でも父から名前を呼ばれるときは大抵、嫌味だったり/私を動かしたい(パシリ要素含め)ときだったり/嫌がらせだったり/無理矢理起こされるとき(など)だからだと思う。 お前って呼ばれることもあるけれどね。関係ないか。 でももう慣れた。こんなこと他人に言う必要も無い

        • ア,ロマンティック

          わたしわたしのことがよく分からない。 悩んだとき、どう相談したらいいのか分からない。 自己解決するか、我慢するかの2択。 恋愛が出来ない。ほんとうに、ほんとうにずっと。 ひととして好き、は分かるけれど恋愛の好きってなに。 言語化する必要性があるのか分からないけれど。 女の子と、男の子とも、抵抗ない。 興味無い。 感情湧かない。 分からない。 嫌悪感ない。 分からない。

        • 固定された記事

        コヒレとパチ