【回顧】東京新聞杯 2024

いつもご覧頂き有難うございます!先週行われた東京新聞杯の回顧を勉強がてらやっていきたいと思います。

1着 サクラトゥジュール   自評価E

近走折り合いが付いておらず評価を下げましたが、キング騎手めちゃくちゃ上手く乗りましたね。内枠引いて評価を上げましたが、正直展開が向いても厳しいの思いました。この馬にとっては絶好の位置でレースを進めてインの経済コースを通り、直線進路が無いと見るやすぐインに切り替えて差し切り。神騎乗でした。次走はどこでしょうか?安田記念?前哨戦?何れにせよキング騎手がまた乗るならオッズ妙味は今回より無くなってしまうと思いますが評価させて頂きます。

2着 ウインカーネリアン   自評価B

自分のペースでとても頑張ってくれました。正直勝ったと思いましたが最後は差されてしまいました。やはりこの馬は自分のペースで持続戦に持っていったら強い!次走は高松宮を視野との事。引退レースになるのかな?次も勿論応援させて頂きます。


3着 ホウオウビスケッツ 自評価D 大穴候補

流石の岩田のとっつぁん。インを走らせたら本当職人技を披露してくれますね。この馬が持つポテンシャルを存分に発揮してくれました。1着馬ともし場所が変わっていたら勝っていたかもしれません。たらればですが。東京巧者にも思えるのでまた東京マイル〜2000mくらいで狙いたいです。今のマイル戦線なら内枠引ければまたやってくれるかもしれません。


4着 アスクコンナモンダ 自評価D

想定通りこの馬好みの展開になりましたね。ただ展開は向いても正直ここまでやってくれると思いませんでした。良い意味で期待を裏切られました。インを突く武史騎手のレース運びもお見事でした。また左回りのペースが流れそうな展開ならG3辺りならもしかしたら取ってくれるかもしれません。

5着 マテンロウスカイ  自評価C

想定3人気でしたのでオッズ妙味を加味して評価を下げましたが、想定6人気まで落ちたのでウインとこの子を厚めに買いました、、笑 今回はインを上手く使った馬が好走傾向にあったのでそう考えると展開は向かなかったですね。もう少し前でレースを運んだらどうなっていたかは見てみたかったです。この子の適鞍となると難しいですね。叶う事なら阪神マイル重賞で見たいですが無いので、、、次点は小倉開催の中京記念辺りでしょうか?遠い、、、

6着 マスクトディーヴァ 自評価B

出遅れて道中脚を使ってしまったので厳しい展開になりましたね。とはいえ6着は検討した方かと。VMに進むとの事ですが、個人的には大阪杯で見たいなぁ。距離もそうですし東京より阪神の方が向いているなと個人的に思うので。VMで人気落としたらラッキー位に今回の結果は思う事にします。

7着 アヴェラーレ 自評価D

やはり外枠が痛かったのとペースが流れたのが原因ですね。見直しが効く内容です。瞬発力が問われる舞台でまた評価をしたい一頭です。

8着 ルージュリナージュ 自評価D

やはりペースが流れたことにより自慢の末脚も鈍り、届かずの内容でしたね。関屋記念辺りに出て欲しいです。瞬発力が問われそうな舞台では買います。

9着 ウンブライル 自評価D

やはり危険な人気馬でしたね。この世代の牡馬は本当に取捨選択に困ります。馬場が渋らないと厳しいのでしょうか?また次走ルメールが乗るような事があれば注目はして見てみたいです。


10着 トゥードジボン 自評価D

今回は輸送に斤量に乗り換える壁が多過ぎましたね。また関西圏で見直したい一頭です。

11着 フリームファクシ 自評価D

今回の相手関係でも厳しいのかもしれません。相当展開が向かない限りこの先重賞でも厳しい戦いが続きそうです。

12着 ジャスティンカフェ 自評価B

期待を込めてB評価にしましたがやはり東京向きでは無く京都や中山向きの馬だと改めて再確認することが出来ました。フェブラリーに登録していますが果たして出るのでしょうか?ダート行くくらいならマイラーズCやダービー卿辺りでまた見たいのですけどね、、出走する事になれば応援はします!

13着 ドルチェモア 自評価E

馬に走る気力が無くなって来ているのでしょうか?一旦重賞以外の所で復活、立て直しを期待してます。

14着 サウンドビバーチェ 自評価C 大穴候補

中山などもっと上がりのかかる舞台で再起を図る形の方が良いのかもしれません。ここまでの惨敗は原因が分からないですね。

15着 ダノンタッチダウン 自評価D

早熟なのか?2歳時からあまり成長が感じられなくなって来ている。買い時が難しいですね。一旦重賞以外の所で見てみたいです。

16着 コナコースト 自評価C

ここまで来ると一気に距離短縮して短距離路線もありなのかもしれません。マイルの距離ですら苦しくなっているように感じます。一変を期待したいです。


感想

今回は厳しい結果に終わりました。展開向きそうな馬をシンプルに狙っていれば良い結果があったのに馬の力を甘く見過ぎていました。そして良い勉強になりました。次の条件的に買える馬、買えない馬も今回の結果から見えてくるので今レースに出走した馬の次走でリベンジを図りたいと思います。挽回だ!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?