小坂保広

小坂保広

最近の記事

途中経過までのイラスト動画のノウハウを公開する

こんばんは。今日は中小機構の方と話し合いをした時にノウハウの話しを公開すればという話題が出たので、途中経過までのイラスト動画のノウハウを話ししたいと思います。 今の所自分が使っているやつは次の通りです。ワコムの板タブ、 clipstudiopaintそしてAIイラスト生成のにじジャーニーそれと、動画制作アプリのフィモーラです。 ワコムの板タブはOne by Wacom Smallです。 自分は初心者なので、エントリーモデルしか使っていません。ペンは一緒に付属しています。

    • ガンダムを小説的に解析する リックドムとソロモンの感想

      皆さんこんにちは。ガンダムを小説的に解析するを今日もしたいと思います。私はギレンの野望というゲームで、ジオン軍の方をプレイした事があるのですが、それでハワイ方面まで攻めていた時期がありました。それでドムを開発して、地球に運用していたら凄いとは思うのですが、その時のハワイでは既に膠着状態で、宇宙では大幅に支配していたような気がするのですが、それでもアニメ版では地球連邦軍が、宇宙に出て、ソロモンを攻略するのでした。どんだけガンダムとかの活躍や、連邦軍のMSが凄いのかと思います。

      • ガンダムを小説的に解析する ブライト・ノアの感想

        皆さんこんにちは。今日はガンダムの中で、ブライトさんについて語りたいと思います。題材は機動戦士ガンダム、機動戦士Zガンダム、機動戦士ZZガンダム、機動戦士ガンダム逆襲のシャア、機動戦士ガンダムUCからです。 一年戦争時では地球連邦軍の候補生として登場し、ジオンの攻撃を受けた際に、ホワイトベースの初代艦長パオロ・カシアスの交代として2代目艦長として抜擢される。この頃から既に頭角を現していると思いましたが、一年戦争は、無事に最後まで乗り切ります。 続いてグリプス戦役時では、ア

        • スペースノイドとアースノイドの争い

          皆さんこんにちは。ガンダムを小説的に解析するブログです。アニメ感想文という事で、1stガンダムとZガンダム、そして映画の逆襲のシャアを通してのスペースノイドとアースノイドの争いについて書きたいと思います。大雑把な話しですが、今回はジオン関係とエゥーゴを混ぜて話したいと思います。 どちらかというと、自分はスペースノイド派の人間です。ナレーション通りに進めると、「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の

        途中経過までのイラスト動画のノウハウを公開する

          ガンダムブログ ガンダムを小説的に解析してみる。

          皆さんこんばんは。ガンダムのブログを書く事になった小坂保広ことこっぱんです。今までに見たガンダムのアニメは1stガンダム、Zガンダム 逆襲のシャア、ガンダムUC、オリジン、たまにガンダムseedやガンダムseed destinyなどがあるかもしれません。今までに印象に残ったガンダムはZガンダムですが、ファン層が多い、1stガンダムを多く紹介するかもしれません。 数年前に見たガンダムオリジンではザクⅡCタイプのプラモを買いました。プラモ歴は結構ありますが、プラモを買うのを断つ

          ガンダムブログ ガンダムを小説的に解析してみる。

          ガンダムブログを書く事になりました。

          ガンダムブログを書く事になりました。