クリシュ

製造業営業職、兼業投資家 AIの未来、データサイエンスに興味があるけど、日常では全く別の仕事をしている人

クリシュ

製造業営業職、兼業投資家 AIの未来、データサイエンスに興味があるけど、日常では全く別の仕事をしている人

最近の記事

生成AIの進化と企業のレイヤー

生成AIの今後と、AIの進化に関わる企業や技術のレイヤーについて整理。 (自分用の殴り書き) 生成AIはキャズムを超えられたか? おそらく生成AIは今後世の中に無くてはならないものになる。但し、人の見えるところで活躍するようになるかどうか?については、方向性は定まっていないと思う。故に、生成AIのキャズムについては下記のように分けて考える必要があるのでは?と思う。 ・技術としてのキャズム ・ビジネスにおけるキャズム ・コンシューマー浸透としてのキャズム まず、技術として

    • 銀行も没落するリスクがあるよという怖い話

      銀行って安定してるよね。よし、大手銀行株を買っておけば一生安泰だ!という方も多いのではないだろうか。あおぞら銀行の決算大失敗の話から分かるように、母体の小さな銀行は、現在非常に苦境に立たされているといっても過言ではないと思っている。 今日は、そんな銀行も没落するリスクについて未来を考えてみたい。 ※あおぞら銀行の赤字自体は、米国不動産リスクの影響が大きく本noteの主題とは殆ど関係ありません。 企業ポイントの価値とは?まず、いきなり話が飛ぶが企業における貨幣経済への影響

      • Geminiにみる未来 ~AI秘書~

        OpenAI社によるGPTsの発表もとても衝撃が走ったのだが、Google DeepMind社によるGeminiの発表をうけ、ふたたび衝撃をうけることになった。Gemini(Ultra)は、よりマルチモーダル性能を強化したLLMの模様。 Introducing Gemini: Google’s most capable AI model yet (blog.google)   加えて、さらに驚かされたのは、Geminiシリーズの中でもGemini Nanoがスマートフォン上で

        • プロンプトエンジニアリングに感情を込めると精度が上がる?

          はじめに プロンプトエンジニアリングとは、言語モデル(LLM)に対して、適切な入力文(プロンプト)を与えることで、目的のタスクを実行させる技術です。しかし、この技術は、その原理の特性上、専門家でも結果を予測することが難しいと言われています。そのため、より良いプロンプト(指示文)には、どのような特徴があるのか、について研究が盛んに行われています。 そんな中、最近話題になった研究が「感情を込めたプロンプト」による精度向上です。これは、プロンプトに感情的な言葉や表現を加えることで

          昨今のモバイルオーディオ機器について考える

          本稿では、モバイルオーディオ機器に関して、とりわけ出力音質、入力音質についても記していく。 今回、本稿を思い立ったのにはwithコロナ以降、試行錯誤を重ねてきた自身の経験が元にある。 現代のオーディオ機器の用途は多岐にわたる。 ここでは私の経験に一番近い一般的なビジネス/スタディユースで活用する人々に絞って考えたい。 モバイルオーディオ機器のニーズについてモバイルオーディオ機器が必要な機器とは? 多くの人が個人用携帯端末を持ち、ビジネス用のノートPC、またはiPad(

          昨今のモバイルオーディオ機器について考える

          Twitterの考察~一時制限をうけて~

          突如のTwitterの閲覧数制限をうけ、SNS界隈では様々な反応が窺えた。 #Twitterサ終 からの  #Twitter復活 と、みんなTwitter大好きなんだなという愛を感じた一日でした。 イーロンの発表によると、今回の騒動はデータスクレイピング等の対策の為に一時的に行われたもので安心して!という事でした。しかし、人々の様々な反応や自分自身がTwitterをまる1日あまり観察しないという機会に恵まれたため、Twitterそのものについて考察し直してみようと思いました

          Twitterの考察~一時制限をうけて~

          セールスメールもchatGPTで

          ここ最近、chatGPTのプロンプトエンジニアリングの記事を目にはしていましたが、実際に試す時間を取ることができませんでした。しかし、朝の時間を利用して試しに作ってみました。普段はchatGPTに大きな仕事を任せず、簡単な利用が多いため、深津式やペルソナ設定を参考にすることが多いです。ToTは新しい試みを考える際に役立つことがありますね。人間のT字型思考法に似ていると言えるかもしれません。 さて、本題です。先日、コミュニティでセールスメールについて話題になり、私も改めて良い

          セールスメールもchatGPTで