見出し画像

総合理系で移行点4以上を狙う君へ

 初めまして、北海道大学に在籍しているあごぺんと申します。昨春、総合理系から獣医学部に移行点4.0710で移行しました。

 本記事では、北海道大学の総合理系の方に向けて「どのようにすれば移行点で4以上を稼ぐことができるのか」について、述べています。移行点における4以上というスコアは、

  • 農学部、理学部、工学部、薬学部、歯学部、水産学部の学部を確実に選べる

  • 努力した分だけ成績が出る最終ライン

  • 運が絡みにくい

  • 1学期の成績次第では、獣医学部・医学部を確実に狙える

という優位性の高い移行点になります。本記事はこの移行点4以上を目標に、成績目標、情報収集、各科目の特徴について詳しく解説しています。

 本記事は、2022年度総合理系について述べた記事です。2021年度以前のコロナ禍から大きく環境が変化し、対面授業が増えた最初の年度に当たります。2022年度以降の総合理系について詳しく知りたい方は、この記事が参考になるかと思います。

 大学受験のように努力だけで移行点を稼ぐのは難しいです。情報戦とも言われる移行点戦争の一助となることを切に願っています。

本記事をお勧めしたい人

・総合理系
・特に、医学部・獣医学部・薬学部・歯学部・農学部・工学部情エレなどの学部を目指す人
・特に、総合理系に合格して入学式まで時間がある方
・総合理系についてよく知らない学外の方
・コロナ禍以降の学部移行について知りたい方

お詫び

 本記事は、

  • 情報価値

  • プライバシー保護

  • 不特定多数の人に読まれるのを避けるため

を考慮し、有料とさせて頂きます。ご了承下さい。


ここから先は

5,716字 / 2画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?