商談成立!

今日は朝4時に目が覚めたので女風のTwitter更新や夜にある商談の準備をしました。
Twitterは投稿する時間を朝、昼、夜に分けています。
理由は様々な生活スタイルの人に投稿を見てもらうためです。
投稿内容をストックしておいて、予約投稿でツイートしてます。
Twitterにアクティブユーザーだと認識されればされるほど投稿がより多くの人に拡散される傾向があるので、
ツイート数を増やしたり、ツイートにいいね・リツイートをしたり、リプを送ったり、DMを送ったりなどTwitterに存在する機能をフル活用します。
そのおかげで最近はインプレッション数が増えつつあります。
フォロワーを増やすためにまずはこちらからできる限りフォローをします。
一気にフォローしすぎると凍結されるので注意が必要です。
セラピストは意外とフォローを返してくれるので見つけたら手当たり次第にフォローしてます。
女風ユーザー様も見かけたらすぐにフォローします。
理由はフォローをすることで自分のアカウントを認知してくれる可能性が高まるからです。
フォローしてもフォローバックしてくれなかったらフォローしてる意味があまりないので、月末締め切りで翌月末までにフォローバックしてくれてなかったら全員フォロー解除しようと思います。
フォローしてくれた女風ユーザー様には全員に挨拶DMを送るようにしてます。
DMの内容にツイキャスをしてることを記載してツイキャスに誘導してます。
理由は文字や写真だけではなく動いてる姿が確認できた方が安心して予約できる人が多いからです。コメント機能があるのでDMより手軽なコミュニケーションが取れるのもいいところです。
これだけのノウハウがあるので今まで全然やってこなかった自分が愚かでしょうがないです。
とりあえず3ヶ月コツコツとこれを続けてみます。
まだあまりリプを送れてないので最低でも朝昼夜の三回、できれば一度開いたら送るようにしたいです。
筋肉系の投稿には積極的に絡みに行きます。
理由はイケメンマッチョセラピストを一人でも多く囲っておきたいからです。

Twitterをしてたらあっという間に時間が経ちました。
携帯の営業のお仕事に行きました。
今日はいつもより多く他のコーナーにいるお客様とお話ができました。
段々と慣れてきている実感があります。
商品を見ているお客様にゆっくり近づいていき後ろを通り過ぎる時に「いらっしゃいませ〜」という。
通り過ぎた後はゆっくり歩きながらチラチラその人を見る。
すると一定数の人が話しかけてきて商品のことを聞いてきました。
聞いてきた内容に真摯に答えて最大限のサポートをします。
お客様の問題がある程度解決したところで
「ちなみに携帯会社ってどこ使ってます?」と聞く。
こちらが先に親切丁寧な接客をしているので嫌な顔をする人はあまりいなかったです。
あまり知名度がなかったから、「〇〇(僕の会社の名前)って知ってます?」も有効でした。
こうして今日はいつもよりアプローチ数とヒアリング数を増やすことができました。
後は条件に当てはまる人を自社or他社で契約させればミッションコンプリートです。
いきなり「ちょっとお時間いいですか?」と声をかけるのはまだハードルが高いがクリアしなければいけない課題だと思ってます。
今日思ったのは「先にgiveをする」って大事だということです。
返報性の原理という心理効果もあるように先にgiveをしていると相手もこちらに何かしらを返してくれます。
残念ながら本日も1件も契約を取れませんでしたが、手応えは感じました。

お仕事が終わった後はYouTubeコンサルの商談に行きました。
結論から言うと商談は成功しました。
すでに良い商材があり、そこそこ儲かっているのでYouTubeマーケティングをかけることでさらなる売り上げUPが見込めます。
たまたま同じジャンルでの成功事例に僕が携わっていたのでハードルはかなり低そうです。
Lステップも使いたいです。
YouTubeは0からのスタートなので自分の実績としても使えそうなので頑張りたいです。
ただ、頑張りすぎてパンクはしたくないです。
できるだけ作業を外注しようと思います。
無理なスケジュールにしないようにします。
今非常にワクワクしています。
生きている心地がします。
こういうのを求めてました。
やはり僕は仕事が好きだし、挑戦することが好きなようです。
コツコツ頑張ります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?