見出し画像

ブランマチャリア 適切なエネルギーのコントロール

今日は『ブランマチャリア』
禁欲について

ヤマ(やるべきでないこと)のうち、
欲求のエネルギーを消費することを
禁じた教えと捉えられますが、

必要最小限のエネルギーで、
疲れる事なく快適な生活を送るために
必要な教えです。

欲求(食欲、物欲、性欲など)に
囚われないことが大切で
欲に振り回されると、
自分はもちろん周囲との関係性も
悪くなります。

自身が目指す
ヨガのゴールに向かうためには

目の前の欲求は一旦横に置いておき、
今この瞬間に心は満たされているという
状態でいることが
大切なのです。

そのために
エネルギーを適切に使うためのコントロールを練習します。

普段から力が入り過ぎて、怒りっぽくなってしまう、、
またはエネルギーが低くなっていて
猫背など姿勢が悪くなる事はあるでしょう。

ヨガのポーズで必要最小限のエネルギーで背骨を伸ばせる、
全身をしなやかに動かすためのコントロールが出来れば

欲求に振り回される事なく
自分も周りも満たしていけます。


欲求は原動力にして
適切なエネルギーを目の前のやるべきことに使っていくこと。

そして自分だけでなく、
周りを考えてエネルギーを使う事で

平穏な心を目指していきましょう。


今日は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?