見出し画像

イヤイヤ期ってなぜ起きるの?

最近、次男(2歳)のイヤイヤが増してました。

何か気に入らないことがあると「ぎゃー!!」と大声で泣き叫ぶ次男。

イライラする私……、あんなに天使みたいな子だったのに…。

イヤイヤ期であることはわかっていたのですが、

そもそもイヤイヤ期はなぜ起きるのでしょうか?

子供は、脳がまだ未発達のため、気持ちを上手に表現できません。もちろん、相手の気持ちを理解するなんてできませんよね。

つまり、本能のまま生きているのです。

また、イヤイヤ期は子どもが順調に成長している証で、とても大切な時期なんです。

子どものイヤイヤを大人が受け止めてあげる。

そうすると、自己肯定感が高まり、自分に自信がつくそうです。

親である私は、自己肯定感が低い人間なので、子どもにはそうあってほしくありません。

3歳くらいにイヤイヤ期は終わるようですから、

「イヤイヤ期はこういうもの」と割り切っても良さそうです。

だって、

イヤイヤ期には必ず終わりは来ます。

辛い時期ですが、同じイヤイヤ期の子を持つママ、パパ!

頑張って乗り越えましょうね。
























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?