思った通り

よくある会話で
『ほら、思った通りだ!』
『だから、言ったのに。』
なんて、言葉を耳にする。

これって、日常の中で、みんな真理を語っているのではないだろうか?

スポーツ選手の中に、子供の頃の恩師に
『お前は凄い!プロに行けるぞ。』と言われた言葉を信じて、それに向かって努力してきたお陰で、、。あの時のあの言葉がなかったら、今の自分はありません。なんてことを言う人がいる。
また、子供の頃の卒業文集に〇〇になる。と宣言していたと言う人もいる。

逆に、みんなと少し違う個性が才能だったのに、みんなと違うことをダメ出しされて、ダメな子と思い込んで、個性という才能を活かせず、いつも自己否定して生きている人もいる。

両者とも、生きてくる環境で出会った人にかけられた言葉の影響を受けて、その通りの人生を送っている。

【この世界は夢である】
パラマハンサ ヨガナンダがある本の中で語っている言葉だった気がする。

人は、本当に言った通り、思った通りに人生を歩んでいるように感じる。自分の想いや言葉で人生は変えていけるんのではないだろうか。

もし、子供の頃に言われ、信じた言葉によって、自分に対する価値観や、社会に対する思い込みで生きにくくなっていることに気づくことができたら、今からでも、変えていけたらいいと思う。
自分の価値を認め、自分は素晴らしい人間なんだって思って生き始めたらいいと思う。

本当のことだから。

自分に辛い言葉をかけた人たちもまた、そういう言葉をかけられて、信じて生きてきた人たちだ。
だから、恨む必要もなく、過去を手放して、
新たな自分への存在価値を自分で築き直していったらいいと思う。

今私も、過去をて手放して、生きることが少しずつ楽になってきている。

同じ時間を生きるのであれば、自分を好きで生きていきたいと思っている。

マザーテレサも語ってましたが、
私も、そして、あなたも、価値ある素晴らしい人間です。。そういう思いで、生きて生きないなぁと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?