見出し画像

食いたい本を喰う。

自分で言うかって感じだけど、
何かと他人思いな俺は、自身の尊重を忘れがち。

仕事で必要な知識の領域が増えると、本を買ったり勉強する。でも、そのうちやりたくない物ばかりで腐ってしまう。
腐るのが嫌。自分を見失うのが嫌。

俺は食いたいメシ(本)を食うぞ!

って反骨精神で生きることにした。
やんごとなき事情がないのであれば、学習はこのスタンスでいい。

「仕事で使う」は仕事の中で調べて身につける。
それができないのは、会社が悪い。
研修費を予算に入れてないんだから。


自己中だろ

思うよね。自分でも思ったわ。
自己中にはなりたくないって願いとは相入れないけど、

誰ガ為ノ人生

そりゃ俺だろ。

って思う時期があってもいいんじゃないかな。

自分の血肉になるんだ。
自分が「アレ食べたいな」って栄養素を求めてんだ。そりゃ、食うだろ。
きのこ食べたくなったら、きのこ食うだろ。きのこの栄養を求めてんだ。

俺は食いたいメシ(本)を食うぞ!

こうやって諭せば、しっかり自分の考えある人間に見えて良いんだよ。

今日したかったのは、そういう話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?